アコードのじーさんさんが投稿したカスタム事例
2019年05月23日 17時33分
夏場も近いという事でエアコンフィルター交換作業です。 オートバックスいって対応品がBOSCHのH03しかなかったので五千円もしましたが購入しました。 次回は通販でいいかなぁ。。 商品の写真撮り忘れたorz
下のパネルはクリップで止まってるだけなのでガバッと水平に持ち上げつつ引っぺがします。 簡単に外れました。
あとグローボックスを固定してる赤丸のビスを外します。 ボックス内にもメクラがついてるビス2本あるのでそれも外します。(写真不足ですみません
全部とって手前に引っ張ると二箇所クリップがはずれ一式抜けます。 その際 グローボックス球を外しますボックス右上あたりです捻れば外れます。
グローボックス球はこの位置ら辺から生えてボックスに挿さっています。
余談ですが納車してからうちの子球切れ状態でこいつの存在を知りませんでした笑 持ってたメータ球LEDをぶち込んであげたら光ったので そのままそっ閉じです笑
おお こうなるのですね。。
確かに光ってる。。
外したフィルターです。
きちゃない(╹◡╹)
写真撮らなすぎて全然端折っちゃってるんですが
cl1 はステーをずらしてカプラーを外さないとフィルターが取り出せない仕様なので ノー工具じゃできませんでした。 やり方はみんカラさんにもっと詳しく載っていたのでそっち見てもらった方がいいかもです。。