ロードスターのRSJ2023・KABO1SPORTS・低くないようで低くないちょうど良い高さ🤣・ロードスターND・大磯ロングビーチに関するカスタム事例
2023年11月06日 08時14分
カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚
こんにちはカボさんです😊
今日の投稿は 、たまの投稿に上がります
お仕事の投稿です😊
昨日、大磯ロングビーチ第1駐車場で開催されましたR S Jに参加出展させて頂きました
なんと、ロードスターのイベントでは
初テント設営です😊🎉🎉🎉
朝は海風こ強い中でしたが、何とかテントが
完成! こんな売り場にしたいなど構想はあったのですけど強風対策で横幕もなしでぶら下げものも最小限にしました😅
過去にテントが空へ持って落下した場面を見たことがあり、テントの重りに追加して運び用に乗ってきたレンタカーにも縛ったベルトを踏ませハラハラな気持ちのスタートでした😊
今回、イベントを振り返るように投稿をと考えまして会場がお開きになって本部さんに参加お礼を言いに行った帰りの動画からスタートです!
この写真
まさに大磯ロングビーチ…な雰囲気てしたので一枚。
RSJさんのイベントでは、
昨年までが250台ほどの集まりだったそうですが、今年は500台を超えたそうです
ボク等へのご案内から皆さんの整列までスタッフさんらが少人数ながら形にされて幅広で素敵な会場でした☺️
ズラズラズラズラ………
果てしなくロードスター…
そして太平洋 🏖️
日中は、燦々と太陽光が降り注ぎ
まさに秋口ながらの海辺の集まりな空気に😊
テントにはロドフレンドのさだぼうさん、toriderさんが朝一番に来てくれました😊
頭がまだ準備モードから切り替わらず
ゆっくりとお話ができなくて申し訳なかった…😅 心ではとても嬉しかった
その後おはエンでRFのルーフ実演協力をしてくれたkenさんや中部ミーティングでとても格好良い写真を撮影プレゼントしてくれたnagatoさんをはじめ、沢山の方が声をかけてくれました😊
イベントとしては、
捜し物クイズ、チキンレース、じゃんけん大会等盛り沢山な行事を開催して盛り上がったようです。
一方テントでのボクは休むことなく沢山の方が来ていただいて、中でも
ノガミプロジェクト野上社長をはじめ輸出窓口をお願いしているREV9様、カーミットベース様や元TRDのGTカーの開発をされていた方と業者様も来店して頂き沢山のお話をしました😊
本当はロド業界的にはボクが挨拶をしに行く立場ですので感謝しかありません…🙂
ウチのテントとデモカーとしてのいつものロド君です
本当に終日まで沢山のオーナーさんと空力話や車検と車幅話のデマ?などなどロドにまつわる話で盛り沢山な1日でした😊
会場を後にする前に本部様にご挨拶をしにいったのですが、運営の方からイベント主旨の話を聞き、「ロードスターに関わる業者さん等とオーナーさんを繋げることが目的の一番なんです!」そう仰ってました。
それを聞き、じーん…と来てしまい。
そこに参加をさせてもらっているを改めてお礼申し上げました😊
RSJ様のイベント本当に楽しかったです。
スタッフの皆様も、大変お疲れ様でした✨
😊