ロードスターのエヤコンフィルター・ねずまり・放置はダメ・清掃しましょ!・低いようで低くない丁度良い高さに関するカスタム事例
2022年09月08日 12時44分
2021.3 ロードスター初めました🤗 ポルシェ911買いに行く前に、マツダに寄ってロードスター乗ったら、もう病みつき💦変更となりRF買いました〜👍 バイクも趣味で乗ってます(°▽°) 知らない方でも楽しい投函には、馴れ馴れしく突然コメント入れたりします。失礼に当たりましたらお許し下さいませ😅 福井県の小浜市在住です。お誘い頂ければ日が合えば周辺のご案内させて頂きます🤗みんカラ民です。 コメントの無いフォローはホォロバしてませんので、一言お願い致します💦
そろそろシーズンですね🤗
今年はバイクで行きたいと企んでます。
そんな中、最近車のエヤコンの風量が弱く感じて、知り合いの車の風量と比較させて頂きました。室内循環に切り替えて比較的良く成りましたが、それでも弱い感じがしました。
そんなこんなで、外気側のエヤクリの清掃をしてみました。
購入時に交換して1年半。12,000km走りましたけど、フィルター付けてる方、
弱く成ってませんか⁉️
元々解放状態なんですけどね。オープンで走る事ばかり無いと思い付けましたが、案外要らなかったかも〜と思ってます💦乗れば、ほぼオープンですからねw
外して清掃しました。
細かい砂?
結構出てきましたよw
案外貯まる物ですね〜\(//∇//)\
しかもかなり細かい砂も…
今回は初夏なので、交換はせずケチって再利用です😂
思っていた以上の交換⁉️がある感じです。週末乗って試してみます😅