オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例

2023年01月05日 07時23分

SHOWのプロフィール画像
SHOWホンダ オデッセイ RC1

10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃
今日の神奈川は晴れ☀️
先日レクサス風三眼に変更した事は投稿しましたが、備忘録として作業も投稿しますね😆
だいぶ端折りますが🤣

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どうせ変えるなら、リアもシーケンシャルへ!
リフレクターも一部球切れなので交換して行きます😁
荷を開封したら中国語の説明書すら入って無かった😱
みんカラに投稿してくれていたので助かりました🤣

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネット開けてカバーを外します😁

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘッドライトは三箇所で固定されているだけです😁

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下の台座は使いますので、ライトと分離させます😄

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正ヘッドライト外すと4個プラグがあります😄
①ウインカー
②メインプラグ
③モータープラグ
④ハイビーム

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

レクサス風三眼に其々接続します😄
全てポン付け出来ます👍
黒い線はデイライトなのでACC電源へ

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ACC電源は車内まで引っ張るのかと思ったら、エンジンルームのヒューズボックスの緑の所から取れるみたいです😁

オープニングはパチンコ屋みたいですね💦
これ無ければ車検通るのにカット出来ず残念😆

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続いてテールランプです😄
内張をバリバリ剥がして行きます😁

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

センターも外してゲート部分の内張も剥がします😁
引っ張ると全て簡単に取れますが、グリップ周辺のクリップは割れ易いですね💦

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

六ヶ所で止まっているだけなので、簡単に交換できます😄

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

小さい方のテールランプになりますが
ブレーキ、スモールの配線は、リフレクターに繋げたいのでカニさん🦀付けます😄
緑:ブレーキ
赤:スモール
黒:アース

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

小さい方のテールランプ外して、コネクタを穴に通します😃
※めっちゃ汚くてスミマセン🙏

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

通したコネクタを差込みます😆
大きい方のテールランプの配線撮影し忘れました🙇‍♂️
テールランプの取説書は分かり易いので、そちらを参照してくださいね🤣

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リフレクターは三箇所点灯しなくなっちゃったので交換します🤣

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

コチラもカニさん🦀で左右くっつけます😄
赤:ブレーキ
白:スモール
黒:アース

先程の小さい方のテールランプにギボシで接続します😁

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今回は粒々発光ではなく、テールランプに合わせた2本のLEDにしました😆

このテールランプはバックランプが暗い点が不評ですが、オイラ的には気にならないレベルでした😁
ソコよりテールランプ自体が純正より暗いのがチョット残念😆

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

自己満足の世界ですがリアとリフレクターに統一感出て良かったです👍

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

レクサス風三眼は大陸製ですが、梱包がしっかりしていてました👍
箱はベッコリ凹んでましたけどね😨
Amazonで購入して5日で配達してくれたのも良かったです🤩置き配でビックリしましたが💦
この商品は光軸がハイビーム状態なので、ポン付けしたら直ぐに下げた方が良いです😆
7枚目に光軸ダイヤル示しましたので左へ回すと下げれます😄
カットラインは右ハンドル用になってました👍

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

レクサス風三眼は、おそらく車検ダメなので純正戻ししますが、バンパー脱着含めて3〜40分くらいかと思います😁
ハイビームはとにかく明るくなったのもメリットですね😊
検討されてる方に少しでも参考になってくれたら幸いです😁
では今日も安全運転で行きまSHOW👍

オデッセイの備忘録・レクサス風三眼・スモークシーケンシャルテール・リフレクター・オープニングカットしたいに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

青さんへ

こんな風に巻きつけて電源取ります。

ホンダ オデッセイ RC125,210件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

みなさん、おはようございます😃本日から3日間お休みです✨今度の現場は土日休みなので、病院も通えるし、遊びにも行けて最高だ(^^)さて、僕の車ですが、さすが...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/22 09:09
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

コムテックのドラレコ取り付けしました駐車監視も付けました🫡さっさと純正ドラレコ外さなくてわ…

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/22 08:34
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先日D様から引き上げて来ました。2025年最初のD様訪問…💦又元気になって帰ってきました🙌🙌🙌先日この2つの警告灯が急に点灯💦正直「ヤバいのが点いたな…」...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/22 07:45
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

前回投稿は、久し振りの一眼撮影もレンズMモードカメラAモードでは、不具合もあったようです📷🤣土日お休みからの翌日曜日この日は曇り予報でしたが、地域により晴...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/22 04:32
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

夜遅くに洗車してきました😙寒い🥶だがしかし‼️綺麗になったから満足🥰

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/21 23:01
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今年に入って事件ばっかなハヤトです😓今日は仕事の出先の駐車場でナンバーを盗難に遭いました、、、前後です、、、ロックナットボルトも持ってかれました。テンプラ...

  • thumb_up 267
  • comment 6
2025/02/21 21:52
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

オデッセイにファイヤースティックつけました‼️リアでも観れるように。しかもフロントリアで違う画面が観れる様にwリアはヘッドホンで音声も聞ける為遠出はかなり...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/02/21 20:55
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

380パイ8ポットです🫡‼️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/21 19:46
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

前期のRCオデはスイッチパネルは樹脂の絞加工品😀ダイノックシートのカーボン柄をラッピングしていましたが劣化してきました😅助手席側も❗️先程仕事帰りにまたま...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/21 18:07

おすすめ記事