620のマエダスピードさんが投稿したカスタム事例
2024年03月10日 11時22分
リヤゲートも⁈錆び錆びなので😅
朽ち果てないうちに?錆止めしようと
取り外しました。
アオリには、差し込み式のパイプが
取り付けてあるので、このまま走っても
アオリもバタつかないです。🙌
始動性、アイドリングも問題無かったんですが、
微妙に?中速が もたつく感じがしてたので
秘蔵?の3点セットに 交換してみる事にしました
新品と比べると やはり減ってます。
ポイント面の荒れは、当然ですが?
受け側が穴開きタイプだからなのか
窪みがありました🤔
エアクリケースも、純正色🩵に
ぬりかえたいな😆
デスキャップも、日産純正!
交換、ギャップ調整も終わり
試し乗りに
出発します。
本来なら⁈点火時期も きちんと確認するべきですが😅後日?という事で😆
正直なところ そんなに変わらんやろ⁈と
思ってました。結果は…!!!
始動性が前より良い感じで チョーク戻しても
安定してます。アイドリングが100回転ほど上がってたので、調整して走り出すと⁈以前より
アクセルのつきがいいではないですか🙌
上りでも、踏み込むと トルクがあって乗りやすい
以前も特に調子は悪くないと思ってましたが、
ここまで変わるとは🤩💮