ステージアのマフラー交換・車検なんてなくしたらやばいだろ・車検なんて無くなればいいのに😟に関するカスタム事例
2023年02月08日 23時52分
A32セフィーロ 車歴 2014〜2022 GF31 後期 VG20DET レパード 2022〜2024 WGC34 後期 RB25DE ステージア 車歴(サブ) 2020〜2022 JB7 ライフ 2022〜2024 HE21S アルトラパン 2024〜 JB7 ライフ
マフラー交換しました。
併せて、
◯ボンネットダンパー・リアゲートダンパー交換
◯エアコンフィルター交換
◯シャシーブラック塗装
◯不完全だったリアマッドガード再取付
◯五目チャーハン食べる。
をやりまして少しリフレッシュできましたね。
ついでにグリルをRSに戻してます。フロントのホイールキャップは二人いれば割れずに装着できました🤣
肝心のマフラーは、フジツボのワゴリスです。
ケンボウさんからの情報提供を受け野田まで買いに行きました。
俗に砲弾マフラーという種類らしいのですが、存在感はあるものの、音は煩くなく上品な重低音でとても気に入っています。教えてくれたケンボウさん、取り付けをほぼやってもらったツナさん、はせにぃさんありがとうございました。
ワゴリスです。高いか安いのか分かりませんが7,000円くらいでした。台所用クリーナーでピカピカになったよ。
外す方は1週間毎晩ボルトにラスペネ吹いてました
意外と簡単だったエアコンフィルター交換。前回は平成31年だったので4年ぶりでしたね。
存在感バッチグゥ〜
タグは遊びです🤣
カーチューンのモラルの低さが出てきてる🤣🤣
車検なんて普通にしてたら落ちないんだよ。