3シリーズ セダンのオイル漏れ修理に関するカスタム事例
2022年03月20日 23時31分
皆さんこんばんは😊
お疲れ様です
今日はE90のメンテです
朝寒くて気が向かなかったので夕方2時間程
明日続きをします
エレメントケースとヒートエクスチェンジャーの間とバキュームポンプそしてソレノイドバルブの所からのオイル漏れがありガスケットやOリング交換
そしてO2センサー取り替えです
半月くらい前に応急処置でオイル漏れ留め添加剤を投入して効いていました
Dに見積りしてもらい20万掛かると(@_@)
パーツの品番が全て分かったのでネット注文したら2.2万で済みました(^^)
自分でやればとても安く済みます
純正パーツを今回ネット注文しましたがOリング各所のを類似品で収めると1.2万です
ソレノイドバルブの取り付き部は写真にあるOリングとバルブ中程に緑色の耐熱用Oリングの2つありますが両方ともカピカピ状態で硬くなってました
漏る訳が分かります
走行距離の備忘録です
BMWで10万キロ越えると必ず起きるオイル漏れの対処作業となるようです
NAエンジンで頑丈な造りなのでメンテ次第でまだまだ乗れそう
明日はヘッドカバーご開帳して点火プラグも交換します