MAZDA3のキャリパー塗装・スプリング交換・DIYに関するカスタム事例
2024年06月15日 20時52分
InstagramID re.mazda3.ky 27歳mazda3をカーオーディオをしながら写真撮っています! カーオーディオ構成(2024 10月時点) DAP iBasso DX240 DSP Zapco HDSP-Z16V AD-8A ESS9038PRO換装 アンプ carrozzeria PRS-A900&PRS-D800 Tw BRAX MatrixML-1 Mid H ML-3 Mid B mazda3BOSEカウルウーファー SW HelixP12W
今日は午前中キャリパー塗装午後からリアスプリングを後期化していました!
カラーはよくある派手な色じゃなくダークシルバートーンなワインレッドにしました!
リアは電パの関係なのかいびつな形してますね
午後からはリアスプリング交換
以前フロントサスフロントスプリング、リアサスまでは後期化交換していましたがアマゾンで買ったスプリングコンプレッサーが長すぎて干渉するので、お世話になってる整備工場から短いスプリングコンプレッサーかりてやりましたが電ドリが入らず3時間かかってしまった、しんどっ