RX-7の門司港ロータリーミーティングに関するカスタム事例
2021年07月23日 19時52分
門司港ロータリーミーティングに参加しました☺️。
佐波川サービスエリアに集合です、この後にFC2台、SAが合流しました。
皆さん、合流。
レイジさんも無事に合流です☺️。
FC並びます☺️。
後ろはSA☺️。
FCの参加率が多かった☺️。
レイジさんに、FCを点検してもらいました☺️。
エンジン始動時、元気ない感があるんですけど…。しばらくするとちゃんとアイドリングするんです…。
で、レイジさんがアイドリングの調整をしてくれました。アイドリングが低すぎて、補正がかかり適正アイドリングまであげていたそうで。調整後は良くなりました☺️。
スロポジも見てくださいました。私のFC、緑がつかないんですよ…って言った矢先、緑点灯💦なんでやねん👋😆。
ECUが壊れてて、交換してからもずっとテスターでやってたから緑点灯することに気づかんかったです💦。
いろいろ勉強になりました☺️、ありがとうございました☺️💋。
居残り組で記念撮影しました☺️。
やっぱり私、デカイ?
美東サービスエリアで遅めのお昼ご飯🍚。
この時、私たちをスゴいスピードで追い抜いていった車がパトカー🚔に捕まっていた💦。
流れ解散☺️。
さらば友よ…。
また会う日まで☺️👋。
暑かったけど、めちゃ楽しかったです☺️。
今日一日で2キロ痩せました。
だけど、まだ100キロの壁は切れず…。