156のAUTOGLYM・サイドブレーキ調整に関するカスタム事例
2022年05月14日 18時35分
明日はひさびさの置きイベなので
丁寧に洗いました~
東雲モーニングクルーズは屋外か立体か置き場所がわからないのでコーティング剤どうするか悩みます……
エンジンも水拭き
ホイールとブレーキもピカピカに
タイヤはワックス滲み問題があるので現地で仕上げます
前から気になってたサイドブレーキを調整
下潜らなきゃ出来ないと思ってましたが
車内から出来た(笑)
超簡単
引きずり確認
タイヤ外さないし回すだけなので
初めて車載ジャッキ使いました
イザというときのために練習も兼ねて
久々にパンタグラフ使いましたが楽すぎるので
油圧のパンタグラフジャッキ買います
フロアジャッキ重くて大変なので…
作業マットとしてしか使わないW176純正のラバーマット
なんだか、もったいないので欲しい人いたらあげます(笑)
タイベルも確認
うーん、わからん
前回交換から3年4万キロ
まだ、ヒビは見られないので様子見ながら5万あたりで交換かなあ
コーティングした後の深みが良い…