アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・DIY・ブレーキフルード交換・怪しい症状・レイアウト変更に関するカスタム事例
2023年01月14日 19時34分
コンセプトが迷走したHA9アクティに乗ってます。 今は、快適野外生活通勤車です。 RB1オデッセイ は主に「維持る」事がメインですが、やってみたい事をやりたい時にやっております。
みなさん、おつかれ様です。
本日は、朝からブレーキフルードを購入しに近所のコメリに。
すると、フォロワーの「権吉」さんに遭遇!
以前から、すれ違い&発見されていたのですが直接お会いするのは初めてです。
権吉さんのアクティはレカロ 、ハードカーゴがつけられており、アタック仕様。マジ四駆羨ましい。
次はリフトアップですかね?
久々にアクティオーナー同士で会話が盛り上がりました。
ご近所さんなので、またお会いすると思いますが、よろしくお願いします。
実は、その隣に白アクティもいました。
隣に並べてくれても良いのに...
今日は、フルエアロのイカしたハイゼットや
フルハードカーゴ仕様のハイゼット。
格好良い軽トラとの遭遇率が高い1日でした。
さて、本日はブレーキに少し気になる所がありまして、ブレーキフルードを交換しておりました。
症状直らず...
保証で直せるかな...?
ブレーキ周りのメンテを容易にする為インパネ周りのレイアウトを変更。
リアスピーカーは少し上に移動しました。
ついでにETCも移動。
ディーラーに出す時に、整備士が容易にメンテナンスができる様にしておくは重要だと私は思います。
新しいオーディオは Apple carplay対応なのと、HDMI搭載なので色々楽しめそうです。
では、またっ!