プレサージュのプレサージュtu31・初弄りブツ・RECAROシート・なんちゃってスポーツカー・サーキットは走れませんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレサージュのプレサージュtu31・初弄りブツ・RECAROシート・なんちゃってスポーツカー・サーキットは走れませんに関するカスタム事例

プレサージュのプレサージュtu31・初弄りブツ・RECAROシート・なんちゃってスポーツカー・サーキットは走れませんに関するカスタム事例

2022年01月15日 08時00分

おん、たま。のプロフィール画像
おん、たま。日産 プレサージュ TU31

TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ

の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます☀️.°おん、たま。でございますm(*_ _)m
おん、たま。念願のパーツがついに到着しました!というのも話の始まりは元日の夜中。
おん、たま。はいつもの如く、某オクを徘徊してました。欲しいもののワードを保存して欲しいものを逃さないよう毎日見てました。そんな時、欲しいものが流れてきました。これは買うしかない!
そう思いポチってしまいました。元日かつ2022年初の新たなプレサージュ弄りの幕開けです👏🏻

先週の土曜日の話ですが。😅

の投稿画像2枚目

前回の投稿でも言いましたが、タワーバーの時と同じくモザイクで投稿しようと思ったんですが、ご覧の通り、形バレしてしまうのであげませんでした(^ω^;);););)

今回の新パーツはこちらです!プチプチの間から少し見えますかね?

の投稿画像3枚目

とまぁ、答えがほぼ分かったところで本題に入らず、車内が散らかってるのもさておき。

まぁー当たり前ですが、プレサージュがこの世に生まれてきてから多分シートを外すという作業はなかったかと思います。ただ、おん、たま。的には「スポーツ仕様」のプレサージュを目標としているのでシートは交換したい。という願望はありました。スポーツ仕様とは言えどもサーキットとかを攻めるわけではないのでスポーツ風仕様ですかね🤔

ゆうから頂いたサベルトにより、パッと見はレーシーになりましたが、これはどちらかと言うとタスキの状態になってしまっているのでこれではイマイチ。

の投稿画像4枚目

今回は雑談が絶好調のような。🤔

とりあえず作業に取り掛かります。前もって色んな方の作業を調べておいたので順番通りに作業していきます。フロアカーペットの下は配線系を荒隠しで通しているので、今回は見えてしまいますがご了承くださいm(_ _)m
ついでにフロアカーペットも水洗いして1日干しておきました。前2つのボルトを外します

の投稿画像5枚目

前2つを外したら後ろも同じように外します。後ろのフロアカーペットは一体化になってるんでいっぺんに剥がしました。後ろも同じように洗いました。この日は1日天気が良かったんでなんとか乾きました👍

の投稿画像6枚目

4つのボルトを外すと、もうシートはグラグラ状態。そう考えると凄いですよね。ボルト4つでこのシートが支えられてると思うとほんと車って凄い。そしてシートってすごい。

まぁーそんなのに感心してないで、問題はここです。シートベルトのコネクターがシートの下を通っているのでこれを外します。「シート外れるから!」とこのまま引っ張ってしまうと(ブチッ)っていってしまうので注意です。

の投稿画像7枚目

さぁ、コネクターも外すとやっとシートが外れます。シートを外すとこんな感じ。もちろん、前オーナーもこの車のシートは外したことないと思うのでこれが初です。約15年分くらいの汚れが溜まっていたので、シートを外したら掃除機がけは欠かせませんね(*^^*)

ここまで汚いんだから、お金くらい落ちてるだろ!って思って作業していたら10円玉が落ちてました😂プレサージュからのプレゼントですかね🎁

の投稿画像8枚目

さぁ、いよいよ今回の主役の登場です!

RECARO AM19 SP-Zです。

えっと…おん、たま。的には正直??でした😅
いつも探していたのはRECAROのSRシリーズ系。ただ、このシートを始めてみた時にそこまで悪くない!でも、聞いたこと無かったので調べてみました。そうするとしっかり情報が。このシート、エアランバーというものが欠品しているのですが、それがあると座面の高さも変えられるとか🤔
もちろん、中古品を購入しました!価格的にも結構良心的だったので即購入。

の投稿画像9枚目

早速取り付けてみました。もちろん、シートレールも今までとは違うRECARO用のを付けなくてはいけないのでそちらをつけました。

いやいや、プレサージュu31用のRECAROシートレールって…

バカにしてますよね?

実はあるんです。それはもう去年の話。シートが欲しいなと思ってる時に「これ専用のシートレールなきゃダメじゃね?」と思ったおん、たま。はプレサージュ用のシートレールを探しました。これがまぁなかなか出てこなくて、そのうち出てくるのを待ってました。

するとある日、「u31プレサージュ用 RECAROシートレール」の品物が流れてきて即購入。しかも、プレサージュのやつなので案外安めにGET。

しかし、シートレールからシート購入までは1年以上空いてしまいました😅

の投稿画像10枚目

取り付けは逆の手順。ただ、シートレールに押さえ付けるボルトがなかったのでそちらだけ別途購入。
いよいよ元の位置に戻して、軽くいつもの場所まで試走に。もちろん、サベルトは移し替えました。

いや〜大変満足です。座った時のシートへのフィット感。ホールド感。これがなんともたまらないのがセミバケットシートですよね。これでもってリクライニングも出来るのが👍

この画角から見るとよりレーシーになりました(●︎´▽︎`●︎)ホントかっこいい✨

の投稿画像11枚目

後ろに乗って見た感じも別に張り出してる訳でもないので案外すんなりと。ただ、おん、たま。は車から降りる時にシートを全開まで後ろに下げて乗り降りするタイプの人間なので、後ろに人がいる時だけ気をつければ。

おん、たま。実はでっかい図体の割に結構前に席をずらして運転するタイプなんですよ🤔そしてシートも結構直立。これは小さい頃からどの車に乗っても結構直立にしてました(^ω^;);););)

夜にゆうとしゅんさんとあって乗せた時も「角度きつくない?」と言われたんですが、おん、たま。的には結構落ち着く角度なんです(*´ω`*)

の投稿画像12枚目

取り付けから約1週間。距離にして150キロくらい走りましたが、だいぶ慣れました。最初はサイドサポートがどうしても慣れないというか、やはり新たなものを取り付けると人間、昔までの癖があり直るのにはやはり時間がかかります。そして、乗り降りもサイドサポートに気を使ってみたりだとか。
でも好きなら慣れるのなんて早いもんですよね。

だって前から見た時もカッコイイんですもん.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.でもこれ…プレサージュなんですよ😅

それがまたいいんですよね!プレサージュ大好きなおん、たま。にとっては自分仕様にしやがっていくのがなんともたまりません!

ただ、お金は有限です。今回、スタッドレスタイヤからの車検、そしてまさかのシート購入が重なり、お金が足りずに貯金していたお金に手を出してしまいました。少し反省ですm(_ _)m
とりあえずここからはパーツ購入は控えてこの仕様で少し乗ろうかと…

とか、良いこと語ってますが、実は買って取り付けていないパーツとかDIY途中のパーツとかまだあるんですよね( ̄b ̄)シーッ!
そちらを片付けながら、お金に余裕をつけようかと思います。

の投稿画像13枚目

そして、シートを取り付けた翌日。今年まだ車のお守りを新しくしていなかったので毎年恒例の神社に。結構マメと言いますか、毎年ここの交通安全のお守りを買ってつけるってのが免許取ってからのルーティン的な感じです。年始は結構混んでてこれなかったのでやっとって感じです。

お守りももう5年も同じやつ買ってます😂他の色とかもあるのに毎年同じやつ。なんかやなんですよね〜( ̄▽ ̄;)ハハッ

の投稿画像14枚目

そんなこんなでシート取り付けからその後についての記事でした!だいぶ今回は雑談が多めでしたね( ´•_•。)💧ここまでしっかり読んでくれてる方がいたらほんとに感謝ですm(_ _)m

ちょっと小話をすると、神社の帰り道。道が結構狭めのところを降りてきて前から車が来たので砂利の駐車場の方に車を寄せると(ガガガガ)とまぁまぁ大きな音が。幸いゴムのおかげでスポイラーまではいってませんでしたが気をつけなくてはなりません😇

の投稿画像15枚目

最後までお読み頂きありがとうございますm(_ _)m

今日じつはおん、たま。仕事だったのですがお休みを急遽頂いて休みになりました!年明けもプレサージュばかりだったので現実を見て家の掃除でも少ししようかなと思ってます(^ω^;);););)

お休みの方は良い休日をお過ごし下さい!

日産 プレサージュ TU311,344件 のカスタム事例をチェックする

プレサージュのカスタム事例

プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(^-^)おん、たま。でございますm(__)m前回投稿で何やら意味深な感じで終わりましたが、あの後よくよく考えたら今回の投稿はおん...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2024/06/01 08:29
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございますm(__)mさてさて、今回から【おん、たま。遠くにお出かけ編】と題しまして🚗³₃今回はその第1...

  • thumb_up 87
  • comment 10
2024/05/30 07:29
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(¯꒳​¯)ᐝおん、たま。でございますm(__)mさてさて、前回の投稿の最後にどこかに行くような投稿で終わりましたが、気がつけば大...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2024/05/23 07:08
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんお晩でございます(*´ω`*)ノ))お勤めご苦労様です。おん、たま。でございます😊さて、GW明けの1週間も今日で終わりますが、気づけばおん、たま。G...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2024/05/10 18:22
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

プレサージュありがとう✨数年の短い間だったけど良い車だったよ✨

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/04/30 19:25
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございますm(__)mおや?見慣れない車との並びですね〜その真相は後々…😏さてさて、おん、たま。土曜日は...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2024/04/24 07:53
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございますm(*__)mおん、たま。でございます😊さて前回に引き続き🌸特集です!今週のお題もサクラと愛車でしたが、投稿後も🌸を見に行ってきた...

  • thumb_up 90
  • comment 12
2024/04/19 07:24
プレサージュ TU30

プレサージュ TU30

そういえばウィンカーステルスバルブ入れました(1ヶ月以上前wwクリァウインカーやとステルス入れるとすっきりしてみえますね当時物やと使うん勿体ないw

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/04/14 11:27
プレサージュ TU30

プレサージュ TU30

ハンドルカバーをファーにしました近所のホームセンターで一つだけ転がっていたので😂エナメルとどっちがいいだろうなんとなく平成感というかギャル車ぽくもあります...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/04/11 20:23

おすすめ記事