エブリイワゴンの愚痴投稿に関するカスタム事例
2022年03月21日 18時43分
今日は午前のみお仕事だったので、午後からランチ&買い物へ。
2月末から動かしてなかった64で。
ここからはカフェの愚痴ですので、読みたくない人は回れ右お願いします。
インスタで見た、イチゴのパフェがめちゃ美味そうだったお店へ❤️
訳あってネットからの拾い画です。
めっちゃ美味しそうでしょ?🥴
ワクワクしながら行ったんですよ。
結構外までお客さん並んでて、最後尾へ。
時々後から来たお客さんが追い抜いて行って、中の店員さんと話して出ていくんです。
でも名前書くものも見当たらないし…。
忍耐で待って、やっとお店の中まで入ったらさ、なんか後ろにいる人を先に案内するんですよ。
んで、気になってレジの所に行ってみたら小さいメモが置いてある。
これ、名前書くやつじゃんよ🥺
名前書かなくてもいいのか、店員さんが聞き来てくれるのかと思ってた。
こりゃー初めてとか数年ぶりの客には分からんて。
名前書いたけど、列の順番的には次だったけど、その後2組くらいに追い抜かれる感じでようやく席へ。
まあ仕方ない、名前書いてなかったんじゃけ。
席に案内されたものの、待てども待てども水もメニューも出てこない。
忙しいからなのか、のんびりした時間を過ごしてもらうコンセプトなのか…。
ちょっとイラっとしながらも、大人しく待ってたら、後から来たお客さんのとこには水とメニュー持っていってるじゃん!!
それ見て、この席が忘れられてる確信が持てた。
店員にメニューが来てないことを伝えると、「はぁ?」みたいな感じで更にイラッ。
先ずはすみません的な言葉があってもよくない?
メニューが来て、ここまでにかなり待たされた上に、そこからやっとスタートですよ。
ランチのメニューだけで、デザートが載ってるメニュー持ってこないから二度手間でまた頼むことになり、やっと来たデザートメニューにお目当てのイチゴパフェは何故か載ってない。
ネットで調べたら、どうやらイチゴパフェは当日朝から電話予約必要だったらしい…。
食後に頼んだコーヒー。
オレにコーヒー出す時に母上のコーヒーが揺れてソーサーにコーヒー溢れたの。
まさかそのまま置いて行かんよね?と思ったら一言も無くそのまま置いていくもんだから、さらに母上の怒りに燃料投下。
なーんか残念すぎる。
10年以上ぶりに行って色々様変わりしてたから、文句言わずに状況見てたけどさ、ほんと残念。
以前はこんなじゃなかったのに、インスタ効果で客が増えて色んな質が低下したのかな。。。
帰りにエブリイって名前のスーパーで買い物。
どうしてもイチゴパフェが忘れられない親子は、帰りにケーキ屋さんに寄って買いました。
シャトレーゼのイチゴケーキは最高でした🥺✨
最初からイチゴケーキだけにすればよかった。
久しぶりの午後からのお休みが、なーんか残念だった。