セリカのフロントパイプ加工・触媒ストレート・直管に関するカスタム事例
2020年05月02日 11時39分
溶接終わった〜!
結局中間タイコまでストレートにしちゃいました😄
ステンレスの60Φのパイプ使いました
長さは1mのもので十分足りました
エンジン側のパイプは70Φなので70-60の変換と、リア側は60Φなので60のジョイント使いました
角度とか仮合わせしながら取付したので長さと角度ピッタリでした!
さて肝心の音はどんなもんか走りに行ってきます!
2020年05月02日 11時39分
溶接終わった〜!
結局中間タイコまでストレートにしちゃいました😄
ステンレスの60Φのパイプ使いました
長さは1mのもので十分足りました
エンジン側のパイプは70Φなので70-60の変換と、リア側は60Φなので60のジョイント使いました
角度とか仮合わせしながら取付したので長さと角度ピッタリでした!
さて肝心の音はどんなもんか走りに行ってきます!
前回撮影してもらったやつ〜出張整備をそろそろやめようかと🙄道具の準備&片付け、片道数十キロ1時間半程度の移動がほとんどで、何してんだろうなぁと、我に返って...
いずれこれが欲しいです。一体型の方です。マフラーはまあどうでもいいけどwこれが欲しいです。優しいママ。僕にこれを買ってください。ああ、パパでも可。
2025/04/06(日)清久さくら祭りオールドカーミーティング絶賛展示車受付中❢貴方の懐かしの愛車を桜並木に展示してみませんか。会場は埼玉県久喜市の桜名...