ロードスターのお盆休みに関するカスタム事例
2021年08月16日 09時03分
ハイドマツダ ロードスター NB8C
生まれも育ちも千葉野田市。 トラックの整備士やってましたのでDIYでやれることはやろうと思っています。 既婚してますので高い買い物は出来ないためなるべく安上がりにするべく奮闘してます(笑)
自作カムの作業が妥協に妥協を重ねて終わりを迎え、昨日取り付けを行いましたが早速断念となりました。
原因は写真を見てもらえればわかる通りリフターとの隙間が余りにも大き過ぎる事が判明しました。
アウターシムとリフターに予備があるのでそれを使う予定で、クリアランス部分はアウターシムとワッシャーを噛ませて溶接で止めてしまう企みでしたが、仮にこのままやってしまうと間違いなくカムがリフターを叩いてしまう恐れが高いのでやめました。
およそシム後3枚は必要。
しかしこのまま終わってはいけないと思い純正カムをラッピング処理。
左がそのまま。
右が施工後
完成。
輝いては見えます。
カム角も少し変更。
余った時間はインマニ外してインジェクター外してガスケットとパッキンの交換です。
最後にオイル交換して完了。
カム企画はこれにて断念です(笑)