ロードスターのデフオイル交換に関するカスタム事例
2020年04月23日 14時43分
仕事が減ってしまい、有休消化することにました。
しかし、今は不要不急の外出自粛中なので、特別な用事がなければ出かけはしません。
でも、今日はLSDを組んで1,300km走ってしまっていたのでデフオイル交換に出かけました😅
デフオイルはLSDを組んでいただいた八街市の北総自動車総業へ入庫
早速、社長がジャッキアップして作業に取り掛かってくれました。
ドレンボルトに付着した大量のスラッジ😱
もう2回くらいオイル交換してればギアが馴染んで減るからとのこと。
人生で初めてLSDを組んだ身としては、こんなことにも驚きと発見があります。
ほんの30分でオイル交換も終わり、帰りに昼食をと出身地のカレー屋さんへ。
テイクアウトしようかと思いましたが、他にお客さんが1組だけだったので、そのままイートイン😋
自宅へ帰る前にほんの少しだけ九十九里有料道路へ寄り道。
一宮パーキングエリアは、お仕事中の車がたくさん休憩されていました。
地元のお気に入りスポットで写真撮影
一宮川の中瀬大橋で📸
ちなみに、この橋は歩行者用で今は腐って渡れません😰
空と原っぱ⁈
何にもないところが気に入ってます。
ここは私のハゼ釣りポイント
一旦帰宅して、妻が乗るアトレーもオイル交換してきました。
最後まで見てくれた方に、一宮川河口から九十九里の海を眺めた雰囲気を味わって癒されてください😊