ピノのピノにタコメーター・セルボ純正メーターに関するカスタム事例
2021年03月22日 10時43分
こんばんワークス🌟いや…お疲れさマーク2🌟
愛車のオイル交換しました🌟
ワコーズEXクルーズ🌟和光ケミカルの製品は
良いですネ🌟
からの…私はタコメーターで走る人間なので…
ピノはタコメーターが付いてないンです…😓
なので、セルボのメーターに交換します🌟
パコ、パコッと🌟ピノはカンタンにインパネが
外れるから楽ですねぇ!
純正メーターを外します🌟
あとはカプラー繋ぐだけ!超カンタン🤣
タコメーター付きメーター装置します🌟
やはり回転数が分かるのは最高です🌟
回転数で走るセコいオヤジなので〜🤣
ピノは最高に燃費が良すぎる!フルタイム4WDなのに…リッター20!
駄菓子菓子!🤣燃費計は使えません!あと
O/Dオーバドライブのインジケーター無し🤣
セルボはCVTなので!しかも!チーと隙間が
空くのよ…ご愛嬌、ご愛嬌!🤣やはりタコメーターは、私には必須アイテム!
純正ポン付けだし!…あれ…
距離数伸びてるし!←違う車だから当たり前🤣
知らんけど〜🤣