ハリアーの新型ハリアー・試乗しちゃったに関するカスタム事例
2020年07月19日 20時03分
ディーラーに点検に向かう途中、前に新型ハリアーがw
街中でもチラホラ見かけるようになりましたがパールは初めて見ました。
ふ~ん。パールは案外カッコいいじゃないか❕
ウィンカーは相変わらずだけど(;・∀・)
と思っていたら同じディーラーへ……
って試乗車かぁぁい❗www
というわけでマイハリを預け試乗してしまいました( ̄▽ ̄;)アハハ
まずは後部座席へ。
思ったより広く後部座席はちょこっとですがリクライニング出来ました❗
真新しさは特にありません。
前の座席はバケットシートみたいですな🎵
☝は営業さんです
その後、当然運転しましたよ❕(°∀°)
ボディのヨレがかなり抑えられており剛性が高くホールド性の高いシートに包まれ守られている感がすごい。
肉厚なタイヤは19インチでも大きく見えずノイズも少なかったです。
足というより新車装着タイヤがいいんでしょうね。
似たようなデザインなのに60よりボンネットがよく見えました。
ノーズの長さが不安な人には嬉しいでしょうね❗
高めに設置のナビが新鮮さを醸し出していましたが他はあまり感動が得られず。
ウィンカーのリレー音は60より高級感出てましたwww
乗ったのはハイブリッドのZだったかな❔
忘れてしまいました😅
参考までに作ってもらっちゃいました。
あくまでも参考ですよw
距離乗らないのでハイブリッドではなくガソリン。
開かないサンルーフは要らないけどナビは欲しいのでZ。
4WDは不要なのでFF。
とりあえずモデリスタのフルエアロ。
下取りは200。
う~ん
これくらいで買えるのかぁ……
でもダークサドルタンのようなナイスな内装色は設定ないみたいだしラゲッジルームは60系より明らかに狭い。
まぁ今のマイハリ大好きなので現状維持ですね😁
ミニカー2つもいただいちゃいました😁
嬉しいけど良かったんでしょうかねディーラーさん💦
今日のブランチ
蒙古タンメン中本 上板橋本店
北極は食べられないのでその下のやつです🍜🔥