ライフのコロナウイルスに負けるな・超軽量化・デッドニングに関するカスタム事例
2020年05月09日 16時02分
やっと ドアのデッドニングの方向性 が見えてきました🤔
スピーカー用の穴を全部塞いで ドアビームの高さまで 発泡ウレタンを充填 その後は アルミガラスクロステープで 穴を全部塞ぐ
音響だけでなく ロードノイズ 夏冬の温度 水分遮断に効果が出そうです😄
2020年05月09日 16時02分
やっと ドアのデッドニングの方向性 が見えてきました🤔
スピーカー用の穴を全部塞いで ドアビームの高さまで 発泡ウレタンを充填 その後は アルミガラスクロステープで 穴を全部塞ぐ
音響だけでなく ロードノイズ 夏冬の温度 水分遮断に効果が出そうです😄
オートメッセ撮ったこれしかないです🤣ストロボ1機とレンズは50mmf1.4ですけどキツかった💦35mmレンズの方が良かった🥹
備忘録です。ワイパー交換しました。今回のは、フラットワイパーです。初めてなので、どんな感じなんでしょうか。サビが酷かったので、ナンバープレートボルトも交換...
ばばーん!!✨ついにリアバンパーもブラックマフィアになりました〜!車の繋がりに感謝!!ってことで僕の計画叶いそう〜(≖ᴗ≖)ニヤッ