エルグランドのタイヤ交換・ワイトレ・履けない・プラスオフセット・使えない子に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エルグランドのタイヤ交換・ワイトレ・履けない・プラスオフセット・使えない子に関するカスタム事例

エルグランドのタイヤ交換・ワイトレ・履けない・プラスオフセット・使えない子に関するカスタム事例

2018年06月10日 07時48分

トメのプロフィール画像
トメ日産 エルグランド E51

ワンオフというパーツが大好きなクルマ好きオッサンです❗️ 皆様よろしくお願いします(*´ω`*)

エルグランドのタイヤ交換・ワイトレ・履けない・プラスオフセット・使えない子に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます。

昨日作業した分をUPしようと思います。

写真はAmazonで購入したワイトレとハブリングを仮装着したところです。

これでZ34ホイール履ける〜♪

と喜んでいたのですが・・・

エルグランドのタイヤ交換・ワイトレ・履けない・プラスオフセット・使えない子に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デジキャンワイトレ15mm

やっぱり日本製は安心出来ますね(*´ω`*)

ボルトの耐久性とか組付精度!

命にかかわる部品だから中華は怖くて履けませんσ^_^;

エルグランドのタイヤ交換・ワイトレ・履けない・プラスオフセット・使えない子に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キョーエイのハブリング

精度高い製品ですね♪
久しぶりに購入しました。

ワイトレだけだとハブとの隙間が気になりました。

急遽オートアールズにて購入!

エルグランドのタイヤ交換・ワイトレ・履けない・プラスオフセット・使えない子に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ふふふ・・・

15mmのワイトレだけだとZ34ホイールは履く事が出来ませんでした(>人<;)

Z34ホイールの裏側

ボルトの逃げが僅かしかないじゃないの〜〜って

組付しては外し

急遽オートアールズにてキョーエイの5mmスペーサーを購入してきて、15mmワイトレの下に組んでみた。

ワイトレ20mmの図

だが、

左は履けたけど右は履けないという不思議状態でした∑(゚Д゚)

Z34ホイール・・・25mmは逃げが必要なのかよσ^_^;

何回もホイール脱着するとツ・カ・レ・マ・ス・ヨ

ワイトレもホイールナットもインパクト禁止だから

今日はガレージオフで26mmのワイトレを購入して装着しようと思います。

デジキャンの15mmワイトレ 一万円

無駄でしたね〜

日産 エルグランド E5110,921件 のカスタム事例をチェックする

エルグランドのカスタム事例

エルグランド TE52

エルグランド TE52

今日は久しぶりにAmazonで買い物したものをロッカーに取りに寄りました。雨降りは憂鬱です😣アマプラでビーバップのおっさんが観られるようになっていたので流...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/03 23:45
エルグランド E51

エルグランド E51

お題になるのか?この暗いLEDバック球をこちらの爆光に交換こやつがこやつに変わりました。しかし、作業スペースが狭すぎて、暗いLEDは、写真撮影後にこの下へ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/03 22:27
エルグランド MNE51

エルグランド MNE51

日産の日ということで!冬眠中なので過去写真!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/03 21:20
エルグランド ALE50

エルグランド ALE50

この前のやつですが😅CBXとのバックシャン前のやつですが😅俺のバックシャン🤣🤣上シャン🤭

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/02/03 20:17
エルグランド TE52

エルグランド TE52

2月3日、日産の日だって〜😁

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/02/03 14:44
エルグランド ME51

エルグランド ME51

とりあえずお題に乗っかって、後ろ姿!まだ4本出しマフラーも付けたいし、アッパーテールのメッキも付けたいし、リアスポにLEDも仕込みたい!やりたいことだらけ...

  • thumb_up 106
  • comment 10
2025/02/03 14:15
エルグランド

エルグランド

2月に入りました♪みなさまいかがお過しでしょうか。本日2月3日は日産の日🤭みなさまお題を投稿しているので私もラスカル號バックシャン投稿🤗ラスカル號オーナー...

  • thumb_up 111
  • comment 1
2025/02/03 13:20

おすすめ記事