サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例
2023年09月27日 01時29分
今年の夏、日差しと暑さのせいか、左フェンダーのクリアが剥がれて来ました。
ストライプ上の剥がれは前からですが、思っていた以上に塗装が浮いていました。
パリパリ剥がれてきます。
もっと徹底的に剥がしておけば良かったです。
マスキングして、400番でひたすら空研ぎ。指で触る限り
ツルツル(^-^)
脱脂してから、プラサフをスプレー。
焦ってました。徹底の加減が分かりませんでした。
プラサフはキレイに吹けたと思います。
ここで1000番で磨いておけば、仕上がりが別物になったと思います。
功を焦りました(>_<)
フェンダー上部だけでしたの用意したスプレー類はこれだけです。
思った以上に量を使うと思いました。
ブラックについては、最後まで使いきろうと思った事が敗因でした。
また、クリアを吹く前にでこぼこを磨いておけばと思いました。
クリアも全く足りませんでした。
シリコンoff以外は×2必要だったと思います。
最後は1000番で水研ぎしましたが、どこまでがクリアなのかブラックなのか分かりませんでした。
そのうちプラサフが出て来るのかヒヤヒヤした分、デコボコを削り落とす事が出来ませんでした。
今度は、当て木も使って、超ツルツルにして再挑戦です。
次は同じく塗装がパキパキ割れているバンパー上部に挑戦したいと思います😄