BRZのみんなの車高調が見てみたい・STI・ラピスブルー・お題提出に関するカスタム事例
2023年05月23日 00時05分
ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 出会い系の方とは交流致しません 私走りしかしないので! 一見純正・大人の峠降り仕様・マニュアル一筋 車は公道走ってナンボが信条 峠のスポーツカー乗りの本分を尽くしたい 男女関係のお付き合いはしません 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒です
お題の足🦵
私、BRZ Sグレードですが…
アシはsti sportを移植
stiチューニング SACHSダンパー(ZF製)
&コイルスプリング
こちらはフロント
stiのピンクのスプリングが眩しい😆
リアは
stiのピンクのスプリングを外しKYBのバネに変更
1.5センチローダウンのため
なんで下げるかって?
カッコつけではなく
峠のコーナーで安定して曲がるため
車は走ってナンボ👍
キャンバーは1.5度
峠の降りコーナーで踏ん張りが効くように
しなやかなアシにあわせて
Vバーもsti フレキシブルVバーに変えて、
タワーバーはstiフレキシブルタワーバーをチョイス
リアは
フレキシブル ドロースティフナーつけました
ミシュランps5のタイヤと
ディクセルのブレーキで強化
ノーマルっぽいけどちょっと違う😅
峠のウイングなしラピスブルーは私です