オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例

2025年03月03日 04時29分

ピュアソールのプロフィール画像
ピュアソールホンダ オデッセイ RB1

カーチューン歴通算10年以上、今まで使用してました端末ストレージ満タン及びバッテリーもお亡くなりになられました🤣 10年以上ぶり以上での新しい端末も進化しつつ使い難くて登録も一苦労🤣

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は久し振り洗車する為に早朝4時自宅出発向かった先は、新潟市海老ヶ瀬インター降りて直ぐにある洗車場で洗いその後市内へカメ活に📷
万代島の多目的広場(おおかま)

旧魚卸市場があった建物で、移転後にこうしてイベント等に使われております。
(おおかま)とは、屋根の形状がかまぼこに似てるようなので付けられたかと思われます。

個人で貸切もできカーイベントやミーティングにも利用されております。
全て同じ場所からで、前後に車を移動させたのみです😃

左チラッと見えてる左は、朱鷺メッセコンベンションセンターで、右隣には世界遺産登録された佐渡航路がある佐渡汽船旅客ターミナル

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

信濃川新潟港があるのは建物左の奥なので接岸してるカーフェリーは見えません⛴️

朱鷺メッセコンベンションセンター隣にあるホテル日航新潟ビル
新潟市において一番高いビルとなっております😅

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カモメが多々いる為カモメのフンだらけで洗車したばかりでかけられるかと思いヒヤヒヤしながらの撮影後にすぐさま退散😅

左の高さの低い建物は、県外ナンバーも多く訪れるピア万代。
食に関しての買う食べる場所で、その場で自分で焼き食べる事ができます。
冬季はやってません再開は、春頃からだと思われます。
最近有料駐車場になってます。

以前は無料ですが、新潟市中心部に近い為、車を違法駐車して街に遊びに行く輩が増えた為、対策として有料になったよう初めの90分だったかな無料です。

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここは裏側なので建物前が駐車場となっております🅿️

フォロワーさんPINK隊長さんの記事にコメント入れたら長岡市に来られませんかと連絡があり長岡市にある田ノ浦Pで待ち合わせ

到着後に来るまで1時間半でしたので、建物ねこカフェとのコラボ。
この日は暖かさもありたくさんのねこちゃんたちが遊びくつろいでました🐈🐈‍⬛

PINK隊長さん、ツッコさん済みません新潟市からは約1時間で、PINK隊長さんからだと2時間半でした😅

長岡市でも一番北側外れに位置してる田ノ浦です。

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オールジャンルの集まる聖地とも言える駐車場🅿️
見えてる山は弥彦山です。

PINK隊長さんと合流、サプライズにお友達のツッコさんも連れて来られました。

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

PINK隊長さんの車内はまるで女の子かと思うくらいの内装の数々😍🥰❤️
ツッコさんに譲り受けた車です。

左がPINK隊長さんで、右がツッコさん

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

PINK隊長さんが下がり過ぎてたのが気が付きませんでした😅
鼻ズラを合わせたせいか、バックはやはりミニバンは長い

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お二人とも半年ぶりの再会、束の間のひと時トーク多々楽しめました。
人に気を使うタイプなので、気軽に話せるのも良いですよね😆👍

右端2台オマケ

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ツッコさんのワゴンRスティングレイ
低くて、キャンバー角もつけてカッコいいスタイル😆👍

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ブルーの三菱車もオマケ

左上の方に割烹湖四季、日本料理って書いてる店の前辺りにいます。
そこは新発田よりで、信号があります。

オデッセイの久し振りの洗車\(^o^)/・3月も宜しくお願い致します・フォロワーさん達と半年ぶりの再会・長岡市田ノ浦駐車場・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ホンダ オデッセイ RB137,478件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先日購入したギター何やかんや初期不良で新品交換。バリトラになった!

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/12 12:51
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

エンブレムを純正赤ホンダに替えただけです

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/12 11:29
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今年もさくらショット撮れました🌸今年のさくらショットは純正流用快適仕様で😊

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/12 09:29
オデッセイ RC5

オデッセイ RC5

やっと桜が咲きました🌸無限リップ6月納期でしたがGW前に来るので楽しみ😎フロントリップ付けたらサイド、リアが欲しくなるような😩実はリアソナー付近ショッピン...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/12 09:00
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

おはようございます。グリル大百科の投稿です。まずはホンダ純正グリルホンダエンブレムにメッキ調でカッコよいデザインです。前期と後期でデザインが違うみたいです...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/12 08:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます🤗いつも、いいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️2025年🌸コラボPart5-2‼️もう一方の坂に移動します🚗工業団地の中は、ま...

  • thumb_up 170
  • comment 18
2025/04/12 07:20
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先週末は、イツメンとの「大人遠足」へ富士界隈に遠征でした🗻出発前に、道中の無事を願ってエナジードリンク奢りました。この方のお披露目がきちんと出来てなかった...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/12 06:57
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

朝日山森林公園2025.4.10撮影今年も風に恵まれず、粘りに粘って5時間…桜吹雪🌸コラボです。グリルは中期純正ですが、ギラギラ感のある白銀に光るメッキと...

  • thumb_up 128
  • comment 3
2025/04/12 06:37
オデッセイ

オデッセイ

パイロット、リッジライン用BlackEditionエンブレムバッジ。近々これをODYSSEYのエンブレムバッジの下に追加貼り付けしたい

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/11 23:16

おすすめ記事