A112のGWの思い出・5月もよろしくお願いします・ドライブ・アウトビアンキA112アバルトに関するカスタム事例
2023年05月06日 11時20分
イタリアの毒蛇に侵され TS→TS→V6 と155を乗り継いできました。 車好きの方、毒蛇に侵された方よろしくお願いします🙇♂❗ 今年になって蠍の毒にも侵されました…🦂
雨が降る前に久しぶりのドライブへ!
先日、キャブとフロントブレーキキャリパーのオーバーホール、ブレーキマスターシリンダ交換…etc…したので絶好調😀
2023年05月06日 11時20分
イタリアの毒蛇に侵され TS→TS→V6 と155を乗り継いできました。 車好きの方、毒蛇に侵された方よろしくお願いします🙇♂❗ 今年になって蠍の毒にも侵されました…🦂
雨が降る前に久しぶりのドライブへ!
先日、キャブとフロントブレーキキャリパーのオーバーホール、ブレーキマスターシリンダ交換…etc…したので絶好調😀
今年最後の作業はビアンキのフロントウインドウチッピング補修(誤魔化し)と500のスロットルワイヤー配索の試作あんなチッピングにキットの充填口付けて負圧キー...
今日は今一つの体調だが来週試験で使う治具を加工これで上手く行って欲しいハンドグラインダーでグローブバッサリ中身は紙一重でヒリヒリするが流血せずにギリセーフ...
車検合格仕様から平常使用向けに改善S2000助手席に交換して目線が5cm以上下がった排気管は当時の欧州仕様のキャタ無し純正に戻した気持ち良さそうに吹ける様...