CX-3の今度こそ復活じゃ〜・DIYに関するカスタム事例
2018年09月08日 14時38分
防水性能をアップしたヘッドライトの装着が完了。失敗を繰り返して対策してきたのでこれで大丈夫でしょう。運転席側もおいおい確認しよう!
台風21号で娘のチャリが倒れて直撃したリアバンパー。まさに”台風の爪痕”ってやつです。ワコーズスーパーハードを処理しましたがココだけは結構深かったので目立ちますね〜。やはり”バンパー全体をかぶせるパーツ”で隠しましょう。
ちなみにこれがmy駐車場。既に築20年が経過したマンションです。メンテナンスマンホールと地盤沈下による凹凸や段差が激しくなってきました。これまで理事会には凹凸と段差だけでもなんとか修理できないですか〜?とお願いしてきまして、ここでやっと修繕工事が可決。昨日、マンションの管理会社より連絡があり、9月20〜22日にて工事が決定しました〜!(嬉)全面アスファルトでやり直しするそうです。
いちばんヤバイのがココ。タイヤのショルダーが痛みます。ロープロタイヤなのでホイールも危ない。全国オフから戻ったら、チョー綺麗な駐車場に生まれ変わってるはず。ありがたや〜。