スペーシアカスタムの整流ダイオード・警告灯点灯・LEDリフレクター・ウィンカーブレーキランプに関するカスタム事例
2021年03月29日 23時06分
みなさんこんばんは。
今回の話はLEDリフレクターなど付けてカメラ警告灯がついた人にも有効だと思います。
リアウィンカーの中に仕込んだブレーキランプはとても良い感じだったんだけど
暫く走っていると警告灯が賑やかに点灯してえらい事になったんで対策しました。
回り込み電流が悪さをして警告灯が点くと聞いたので、
整流ダイオード、これをブレーキ配線に割り込ませます。
確か3アンペアの整流ダイオード買ってた筈です。
整流ダイオードにギボシ端子を取り付けて抜け防止に半田付けしました。
リアのライトを外してブレーキ配線に割り込ませます。
これで今のところ警告灯が点く事は無くなりました。
LEDリフレクターなどでも同じ事が言えますので参考にどうぞ。
これがそのウィンカー&ブレーキランプのバルブ