アテンザスポーツワゴンのエアコン洗浄に関するカスタム事例
2021年11月23日 15時11分
マイカーとしてずっと乗っていたいと思う唯一無二のクルマ、初代前期アテンザ。 修理・メンテナンス・カスタム投稿がメインです。 作業記録を兼ねて投稿しています。よかったら覗いていってください。 二輪、四輪共にメカニックをしていたので自宅で作業出来る事に関しては工賃は掛からないとはいえ、既に当時の新車価格を超える部品代、塗装代、ショップに頼んだ修理代が掛かってます。😅
エアコンがまた少しニオイが気になり出したので、エバポレーターを洗浄しています。
フィルターが付いているので見た目はキレイなんですけどね。
ルームエアコン用の洗浄スプレーにロングノズルをセットして隅々までスプレーします。
これでしばらく大丈夫でしょう。(^^)
ブロアとエアコンユニットの間のダクトを外して、直接エバポレーターにスプレー。
ブロアの羽根にもスプレーして消臭と除菌。