M2の入庫予約・計画性の無さが伺えます・ホイールコーティングしないと・心が折れそう・スタッドレスタイヤはないに関するカスタム事例
2021年12月07日 21時18分
ホイール購入から3ヶ月。
リビングに放置された18インチ君です。
400mmブレーキに18インチを履かせるために
なんとかならないか考えたり相談したり
ようやく目処が立ちそうです。
①こんな立派なブレーキ付いてるのにわざわざ前期M2のブレーキにデチューンするのは勿体なさすぎる。
②こんな立派なキャリパー付いてるのに社外キットに替えるのは勿体なさすぎる。
③メーカーから最終生産品と言われたホイールを手放したくない。
④前19インチ、後18インチは個人的にない。
という事で、純正キャリパーでお金をかけずにインチダウンしたい。ってわがままを聞いてくれるお店に出会う事ができました。
12月は既に予約がいっぱいとのことで
1月からにはなりますが
・ローターのサイズダウン
・ワンオフでキャリパーブラケット製作
・もしかしたらベルハウジングをワンオフ製作
・もしかしたらキャリパー削る
ということで、自分でも色々測りましたが
かなりギリギリの戦いになりそうです。
上2つだけで済んだら安上がりだなって思います。
ホイールから覗くギリッギリのブレーキと
インチダウンしたムチムチのタイヤを
早く拝みたいものです🙏
競技にも精通されているショップ様で
電子制御なし程度まで上手くなりたい事、
足回り全般を今後お願いしたい旨、
ショートシフターを入れたい事、
アンダーパネル製作とかも相談させてもらい
とりあえず2022年の目標形態が見えてきました😃