C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例

C-HRのfirst of mayさんが投稿したカスタム事例

2018年07月01日 20時57分

first  of  mayのプロフィール画像
first of mayトヨタ C-HR

若きし頃、2年ほど整備士をしていました。もともとスカイライン好きで、車弄りが大好きです。四捨五入すれば60のジジィです。

C-HRのfirst  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

おっさんは、基本 C-HRの写真は、スマホで撮ったり、一眼レフカメラで撮ったりしてる。今、主に使ってるカメラは、キヤノンのEOS7D M ark IIとEOS8000Dをサブ機と使いわけてる。レンズは、キヤノンの標準レンズと、シグマって言うサードメーカーの標準レンズ。それと、キヤノンのEF70-200F4L isUSMの望遠レンズ。それで、この写真のフードはJJCって言うメーカーのやつね。もともと、ホワイトグレーで塗ってあったのを、下をマスキングして、ブラックを吹き、またマスキングして、赤ライン、赤ハチマキを入れた。後は、クリアーを吹いて終わり。カメラに詳しい方ならわかるけど、キヤノンの白レンズは高いよ。でも、おっさんの持ってる、このレンズは、まぁ〜そこそこのお値段。機動性が良く、写りもまぁまぁ。普通に車の写真を撮るなら、スマホでも充分。でも、車と風景とか入れて撮るなら断然、一眼レフカメラで撮った方が綺麗やね。因みに、この塗装で使った塗料は、プラモデル用のスプレー缶ね。赤ハチマキだって、寸法も図らず、適当に塗装しただけ。カメラのフードなんて、塗装するのは、初めてやったけど、なんとなく見える様になった。

C-HRのfirst  of  mayさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
トヨタ C-HR54,358件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR

C-HR

昨日は近所の火祭りへ行ってきました🔥🔥紙風船を上げたり🎈こちらのワラを燃やします🔥🔥🔥ドジャースの紙風船🎈大仙市の紙風船🎈最後までご覧いただきありがとうご...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/02/02 08:05
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

たまにはお題を😁そして遂に欲しかったブリッツニュルスペックが手に入り装着しました🎵まじカッコいい❗左右調整が何気に苦労した💦結構低音だけど認証プレート付い...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/02 07:11
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こっちにも数年ぶりに投稿してみる、、?インスタより話しやすい説ないかな🤔元気に乗ってます🚗³₃

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/02/01 22:13
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

ドアスタビライザーTOYOTA車汎用パーツです。4ドアであれば全てに装着可能です。使用期間:数年使用しましたが、内のパーツなので見た目は綺麗です。ご検討よ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/01 21:04
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんばんは😃🌃とりあえずお題提出‼️今日は点検とオイル交換でお世話になってるディーラーに行ってきました❗本当はさくっとディーラーで撮ろうかと思いましたが、...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/02/01 20:14
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

2019年の初投稿から今月で丸6年を迎えるのですが、今回で800回目の投稿になりました😳皆さんからのイイネ👍やコメント📝を頂いたおかげでここまで続けて来れ...

  • thumb_up 136
  • comment 16
2025/02/01 15:31
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

AUTOWITスーパーコンデンサ式ジャンプスターターしっかりとした専用ケース♪繋ぐだけです繋ぐと🔋バッテリーから電圧を溜め込んで100%になったらスタート...

  • thumb_up 106
  • comment 7
2025/02/01 14:37
C-HR NGX10

C-HR NGX10

仕事で東京に行く機会があったんでついでに写活📸して来ました🤭✨

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/01 13:47
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

富山に転勤で引っ越してきましたもし良ければ絡んでもらえたら嬉しいです!よろしくお願いします

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/01 11:42

おすすめ記事