コルトラリーアートバージョンRの純正戻しに関するカスタム事例
2021年02月28日 18時13分
皆さん、こんばんは❗今日は朝からコルト純正戻し第2弾を行いました☝️おじさん苦手な足回り、師匠長男の協力の元無事完了😁
純正リアショックは抜けかけなのでKYBそのまま、純正もKYBなんですけど(笑)マフラーも純正へと作業☝️
数年ぶりのフルノーマルコルト、これでもなかなかいけるかな😁これにて純正戻し作業は完了しました😊
同時に次車のタイヤを組みました😁装着が楽しみです😊
2021年02月28日 18時13分
皆さん、こんばんは❗今日は朝からコルト純正戻し第2弾を行いました☝️おじさん苦手な足回り、師匠長男の協力の元無事完了😁
純正リアショックは抜けかけなのでKYBそのまま、純正もKYBなんですけど(笑)マフラーも純正へと作業☝️
数年ぶりのフルノーマルコルト、これでもなかなかいけるかな😁これにて純正戻し作業は完了しました😊
同時に次車のタイヤを組みました😁装着が楽しみです😊
教えて貰いながら何とか形にはなりました。DIY初心者不器用者にはメーター取り付けは難しいです。ギボシもやり直さないと行けないし動かすのはまだまだ先ですね。
フォロワーの皆様、カーチューンの皆様こんにちわ☝️ブレーキ投稿ってよりホイール投稿に近い😓なんせブレーキ純正でキャリパー塗装しただけなんで🫣今年のコルトは...
メーカー不明の触媒ストレートとYRadvance製マフラーリアピのみにレーシングサイレンサーの組み合わせアイドリングは静か低回転の低音はジェントルな心地良...