ランドクルーザープラドのプチMT・FJクルーザー・リフトアップ・オンリーワン・HDMに関するカスタム事例
2022年07月18日 20時08分
見かけたら気軽に声かけてください♬ 人生1度❗️一期一会を大切に 車の相談なら「Givers_factory_」へ♬ インスタフォローもお願いします♬ アメ車&オフ車大好きです 逆輸入CBアコードクーペ→CDアコード→スペースギア→SXUハリアー→95プラド(後期)→150プラド(前期)4000cc ノーマルからカスタムしてます。業者に出さずに出来るだけ低価格、DIYメインでカスタムを基本としていじっています! アメ車&オフロード系の方どうぞ宜しくお願いします‼️
いつも仲良くしてもらってるシューヘイさんとプチMT😊
ポジションバグってて消灯しました😅
時折声かけていただき、自分のタイミングに合わせてもらって集合する感じで本当感謝しかないです🙇♂️
購入当初からカスタムはこれで最後です。の言葉何回聞いたろう😆
会うたびに進化しまくってて脱帽ですね🤩
いろんなところから取材のオファー来てるみたいで、確かにこれは来るわ✨カッコよすぎですもん♫
更に高みを目指す予定らしいです😁楽しみすぎる🤩
オンリーワン感が半端ない😝
勉強になります‼️
カスタムの方向性含め、気が合う点が沢山😊
エアフレッシュナーやナンバーフレームもお互い偶然にもお揃いと言うのもやはり趣向が合うからですかね♫
グリルバッヂはお揃いに✨アメリカン🇺🇸バッヂ
シャーシは違いますが、同じフレームに4.0Lなんでそこも同じという事で😆
いつもカッコ良く映していただきありがとうございます♪
バンクスパワーの『モンスター』とても希少なマフラーです✨
以前からお勧めしていたマフラー♫
最高に良いサウンド奏でます🤤
元々FJ仲間のトモさんという方が先代で付けてるのですが、初めて聞いた時アメ車のサウンドそのままで驚いて、憧れたマフラーです♫当初会う度に何度もプラドに付くかとかサイズ感とか色々聞いてました😆
シューヘイさんは試聴せず輸入して取り付けられました♫これから焼きが入ってもっとイカしたサウンド奏でるんでしょうね🤩
近々、年季の入ったトモさんFJの『モンスター』サウンドも聴きましょう♫
ランデブー中、窓開けて2台のアメリカンサウンド聴いてるの心地よかったです🤤
アメリカン感が溢れまくってるFJ✨いいなぁ🤩
統一感が素晴らしい✨
いつも楽しい時間をありがとうございます✨
これからも末永く宜しくお願い致します🤲
近々さらにバージョンアップ✨楽しみにしてます🤩そしたら、もうここの立駐入れませんね😆