86の86・TE37・8月もよろしくお願いします・車高調整・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86・TE37・8月もよろしくお願いします・車高調整・車検に関するカスタム事例

86の86・TE37・8月もよろしくお願いします・車高調整・車検に関するカスタム事例

2023年08月02日 01時44分

げるのプロフィール画像
げるトヨタ 86 ZN6

ZN6 前期A型乗ってますー リアのプリケツ感が好きです😎

86の86・TE37・8月もよろしくお願いします・車高調整・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【車高の低さは知能の低さ?】

お久しぶりの投稿です。

車検の時期がやってきました!
気になるのは車高くらいかなと思いつつ、ディーラーへ

〜入庫時の車高調〜

フロント -20mm
リア   -25mm

代車も借りて意気揚々と帰宅していた矢先、、、
ディーラーから早速電話が!?

デ「げるさん!ホイールがですね、、ロックナット付けてますよね?」

げ「あっ()。。。取りに帰ります。。」

すっかり忘れていました😩
実は購入した店舗は自宅から約1時間ほど、、、
泣く泣くロックナットを取りに帰宅し、再挑戦。

無事にロックナットを渡し、引き取りまでの時間がありそうだったので、話題のジブリ最新作を観ることに。

映画の内容は、常人には理解できず。
どなたか解説求って感じでしたw

映画が終わるとディーラーから複数の着信履歴が!?

デ「げるさん〜、あのですね、フォグランプの位置が規定よりも低くて車検通らないので車高上げてホイールも面から下げないとちょっとダメそうです〜🙏」

げ「嗚呼〜よろしくお願いします😔」

ということで、無事?に帰ってきたわけですが

〜車検通過の状態〜

フロント  -5mm
リア   -25mm

86前期型のエアロなしの場合はこの設定であれば車検ギリクリアっぽいです。

ぶっちゃけ、戻ってきた直後はあんまりよくわかりませんでした。
しかし、数日経つと乗ってても何か微妙に高いなぁとなっちゃいましたので、盆明けくらいにカーショップに持ち込んで調整してもらおうかと画策中です😎

もう純正の高さには
戻れない身体になっちゃったの、私🐷!!

トヨタ 86 ZN6140,494件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

2週間ぶりに86さんを散歩へ…🐩今回もしっかり充電するため回転数高めで走れる峠に向かいました♪トップ画像は過去画です♪年明けの洗車直後なので綺麗な状態です...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/18 01:34
86 ZN6

86 ZN6

久々の投稿🙇‍♀️色々忙しくて、今年初大黒PAに行ってきました🚗³₃首都高自体も正月以降行ってなくて、、、😅週何回も首都高行ってた自分が、1ヶ月以上首都高...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/18 01:20
86 ZN6

86 ZN6

ついに自分が乗っていた86が中古車市場に出回った笑嬉しいのか悲しいのかよく分からない感情です😭顔はスポイラーが追加されてました笑やっぱりここの中古車販売の...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/17 23:58
86 ZN6

86 ZN6

2、3週間ぶりに外へ出してあげました

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/17 21:57
86 ZN6

86 ZN6

日曜日は霞Tune仲間と知多半島新年会&ツーリングに行って来た😊写真は半田赤レンガ倉庫での写真🤳霞からの出発メンバー/6台第二合流/3台!写真撮り忘れ🤣自...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/02/17 21:16
86 ZN6

86 ZN6

久々の投稿です!笑何投稿しようか悩んだけどこれいちばん綺麗に撮れてる...つもりの86パーツこれから色々付けたいけど、欲しいパーツは高すぎて買えないものば...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/17 20:51
86 ZN6

86 ZN6

お疲れ様です♪投稿被り気味と思いますが…ナッツさんのお誘いを受け、鳴淵ダムに行って来ました😊これだけスポーツカーが揃ったら圧巻です!どの車も素敵です✨話し...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2025/02/17 20:45
86 ZN6

86 ZN6

ご飯できるまでに暇潰しがてら📸活アンドロイドクオリティ~

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/02/17 20:01

おすすめ記事