マークXのGRX120・湾岸線・スリップ・単独事故・廃車確定に関するカスタム事例
2019年10月20日 12時03分
目指せDQN系オタクをモットーに、どうも俺です(*'▽'*) ぶっちゃけそこまで詳しくないけど、親父が整備士だったおかげで変に車を弄れる素人ニワカ野郎とはまさに俺のこと!笑 まぁのんべんだらりと更新します╰(*´︶`*)╯ Instagramもやってるよ(*´ω`*) issa_grx120 で検索検索〜:(;゙゚'ω゚'):
さ〜て今週のマークXさんは?
そう廃車だぜ!どうも俺ですぜ(´;ω;`)
前日にデニムもブーツも新調し、ウキウキ気分でドライブしてたら事故ヴァージン奪われちゃった、そんなことよくありますよね〜、、、ねぇよ!!
三井住友が手配してくれた神奈川の矢向レッカーさんに同乗させてもらい、地元にある親父の事務所まで運んでもらいました(*≧∀≦*)
本当はあまり遠方の人は乗せないらしいです、しかも途中SAでコーヒーまで奢ってもらいました、マジ感謝!
お世話になった側なので、これでお昼食べてくださいと千円をチップとして渡しました。
ちなみに今回対応してくれたレッカーの運転手さん喫煙者だったらしく、マークX積載完了時にタバコ一本吸わせて欲しいと言ったので一緒にタバコ吸いました笑
SAでもトイレ休憩する際に一緒にタバコ一本吸いながら話したりと、タバコミュニケーションもこういう時いいよね〜(*´∇`*)
右手と左足の痛みに耐えつつ、事故ったマークXを改めて観察。
ガムテープが悲惨さ増やしてね?
あちゃ〜_:(´ཀ`」 ∠):
ここから直撃したか〜
リムがすげぇことなっとるやん
ぶつかった衝撃でタワーバーが曲がり、ボンネットを押し上げる要因のひとつになったっぽいね
こうなるってことはフレーム歪んだな
ラジエーターがエンジン側へ引っ込んでる
改めて、ここが事故った場所。
そしてスリップしたとこ。
追い越し車線走行中にここの路面(継ぎ目)でリアがスリップし、左へ突っ込まないよう右へハンドルを切ったもののケツが振られたあたりで対応できなくなり、中央分離帯へ右前から衝突。
右リアホイール表面にも擦った跡がある為、おそらくそこに最後当たったおかげで追い越し車線内に綺麗に収まる感じで停止したと思われる。
要因としては
・雨
・路面の継ぎ目(滑る)
・4年経った中華タイヤ
・100km/h以上
おう、自業自得じゃねぇかΣ(-᷅_-᷄๑)
いやぁしかし単独事故でよかったわ。
これで走行車線側突っ込んでたり後続車いたらやばいことになってたろうな。
俺マジでこういう運は持ってると思う、賭け事にゃ運持ってないけど笑
ただ事故ってから事故処理車が来るまで、追い越し車線走ってくる車に合図出すの大変だった。
なんせ手前はカーブになってて先が見えないから結構飛ばしてくる車もいるし、警察に連絡する前に焚いた発煙筒も消えてたから、スマホのライト点けて走行車線戻れとジェスチャーしたり吹っ飛んだバンパーの破片拾って振り回して合図したり、危険だけど二次被害出ないように頑張った俺を褒めていいよ?笑
そして何よりの感想。
やっぱセダンは強い!
これが軽だったらフロント潰れて足挟まってたかもだし、ワンボックスだったらコロコロ横転しそうだし、次もセダンだな!笑
もうこの際距離数を気にせず、中古でいいから200系クラウンでも買うかな?笑
30万〜買えるし(車両保険入れてなかったとは口が裂けても言えないから入力してみた
以上、事故ったその日にポジティブな俺でした
╰(*´︶`*)╯