スイフトスポーツのマフラー交換・モンスタースポーツ・レイル/ビートラッシュ・楽しさ倍増に関するカスタム事例
2020年05月12日 11時01分
乗り換えてからドライブがさらに楽しくなり、JTPの峠ステッカー収集にもはまってしまいました(笑) 見た目のコンセプトは “純正+α” ノーマルエンジンで気持ちよく、楽しく走れるクルマを目指してます !! 頭文字Dファン💕 投稿頻度は少なめです💦 JTP峠ステッカー収集状況 82/100ヵ所(2024.10.16現在) 愛車履歴 ZC71S→ZC33S
夏まで我慢しきれず、マフラー交換してしまいました😖。コロナ自粛中なのにすみません🙇
モンスタースポーツのSp-X デュアルストリートマフラー。これです↓
アイドリングや巡行時は純正と同等、2500回転位から程よく低音が響く感じです😁。加速もスムーズになった気がします。プラシーボ効果かな?😅
走る楽しさ倍増な感じです。が、出口がずれてしまっているので、依頼できるショップが見つかったら、位置調整します😢。
さらに、これも取り付けてしまいました。↓
レイルのフロントパフォーマンスバーです。例の雑誌を見て、ポチってしまいました。街乗りではただの自己満パーツと化します😅。
ボーナス期待してのカスタムなので、なかったらヤバい😣💦。