ルーテシアのルノー・ルーテシア5・洗車・ドロドロ・高圧洗浄に関するカスタム事例
2022年01月30日 09時39分
いつもいいねやコメント、本当にありがとうございます🙇♂️
ハッチバックは後ろへの跳ね上げが凄いですね笑笑
冬場はすぐにドロッドロになってしまいます…。新潟のセルフ洗車場はここしか分からないので、暇な時に30分かけてここに来て、高圧洗浄機でボディ+下回りを洗いに行きます。(この日は風が強すぎて、どんどん凍ってく最悪な日でした…失敗。)
クラウンのときは面倒くさくて、洗車機にぶち込んで下回り洗浄してましたが(そのせいで傷だらけに😂)、ルーテシアは絶対に洗車機ぶち込みません!笑
この洗車場、たまに35GTRとか凄い車も来ますが、僕はコミュ障なので遠くから眺めてます笑笑
あと、ここでルノーの車とはまだ1度も出会えてないんですよね…ルノーが珍しいからか?他の人から結構ジロジロ見られます。(気のせいじゃなければ…笑、気のせいかも…。)
車じゃなくて、僕がデカいからかもしれません笑
こんな小さい車を186cmの巨人が洗ってたら、威圧感ありますか?😅笑笑
体はデカいけど、小心者です。
うちのルーテシアくん、パドルシフトの先端がシルバーになっとるんですが、家に来て数日間気付かなかったんですよね😅
家に来るまで、ネットで画像見まくってたのですが、ここは黒でしたし、今色んなSNSでルーテシアVの画像見てもやっぱり黒い…うちのルーテシアくんはなぜシルバー???
カッコ良いから良いのですが笑
あ、僕はエンジンかけた直後に必ずアイドリングストップOFFにします🙋🏼♂️最近、ボタン押すの面倒くさくて…ボタン押さなくてもOFFになるキットないかな?と思って探しています🤔