コペンの人それぞれ!生き方!価値観!物の捉え方考え方!全て違って当然!だから世の中面白いのだと思います!最高だね!!・毎日の日々を大切に!二度と今日と言う日は来ません!毎日を自分なりに満足の行く生き方!最高だね!・幸せは自分自身で見出す物で他人から与えられる物では有りません!最高だね!・おはよう御座います!本日も楽しく心❤️豊かに過ごしましょう!最高だね!・たわい無い平凡な暮らしにこそ幸せ有り!最高だね!に関するカスタム事例
2024年04月24日 20時42分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはようございます!MAXスピードのたわい無い独り言にお付き合い いただき ありがとう御座います!今回は稲毛と幕張と浦安方面の走り楽しみました!走りながら昔の事思い出したので埋め立て前の海岸通りを思い出しながら!浦安に昔の漁師と昔の漁師町の商店が保存されているので散策をして来ました!
少し🤏の間!お付き合いください!よろしくお願いします!
世の中!
昔が有って今日があります!
当たり前のことですが!
世の中の移り変わり!本当に興味深い物がありますね!
何時も!何時もたわい無い独り言に!
愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとう御座います!
感謝いたします!
おはようございます!
シャッターを開けるとツツジが目に飛び込んで来ます!
玄関先のツツジ!
カエル🐸達が今日も何事も無く無事に帰る(カエル)事を願ってくるて居ます!
庭のツツジも雨で濡れて頭を垂らして祈ってくれている様です!
いざ!稲毛にに向かって仕事走り楽しんで来ますね!
京葉道路!昔出来たので料金が第三京浜道路と同じ様に少し🤏安いですね!
新海岸通り!幕張海岸以前はこの辺り一面海🌊でした!
稲毛海岸通り!此処も昔は潮し狩りを良くやった場所です!
稲毛!要件済ませて帰ります!
途中ランチタイム!
スカイツリーを眺めながらパスタタイム楽しみました!
スカイツリーを横目で見ながら帰ります!
新宿!京王百貨店 新宿店!〒160-8321 東京都新宿区西新宿1丁目1−4
終わって帰ります!
後方には都庁舎が少し見えますね!明日は浦安に行くので!浦安に残る昔の古民家を散策したいと思います!
そんなに古い話で有りませんが僕が10代の頃の浦安は漁師町で父に連れられて浦安の川沿いに行って和船!手漕ぎの漁師からシャコを直接買って家で茹でて食べた記憶があります!19歳で就職をして千葉に行く途中旧海岸通りを走ると盛んに埋め立てをして居ました!
郷土博物館 浦安のまち!〒279-0004 千葉県浦安市猫実1丁目2
に昔の漁師町浦安を再現してあります!
戦後の浦安はこの様な生活をして居ました!
今日は家内と一緒に昔の古民家を散策して来ました!
良くぞ取り壊さずに保存して居た物ですね!懐かしく拝見して来ました!
散策!紹介しますね!
旧宇田川家住宅(浦安市指定有形文化財)!
〒279-0041 千葉県浦安市堀江3丁目4−8
散策して楽しみますね!
旧宇田川家住宅!
明治2年に建てられたもので、建築年代がはっきりとわかるものとしては市内最古の民家です。道路に面した店舗部分と裏の住宅部分からなり、米屋、油屋、雑貨屋、呉服屋などの商家として使われてきました。幕末から明治に至る江戸近郊の町家の形をよく伝えており、商家遺構の少ない関東では特に貴重な建物であることから、昭和57年に市の有形文化財として指定、昭和59年から公開しています!
屋内を見学しますね!
昔の呉服屋の様です!
コメ付き場!
上がり端(上がりはな)家に上がってすぐの所!
本当に貴重な古民家を拝見すること出来ました!隣接して浦安の漁師の家!古民家が保存されて居ますので散策して行きますね!
旧大塚家住宅(千葉県指定有形文化財)!
〒279-0041 千葉県浦安市堀江3丁目3−1
到着!
早速散策しますね!
旧大塚家住宅!
建築構造と様式の特徴などから江戸時代末期の建築と推定されています。当時の浦安では比較的大きい家でした。この家には、屋根裏2階があって、土間と玄関の天井から上がれるようになっています。たび重なる水害に悩まされてきた先人たちが生活の知恵として考えたもので、ここに避難したり、家財道具をしまったりしていました。
昭和62年、市の有形文化財に、平成14年には、県の有形文化財に指定されました!
水が出た時は屋根裏に避難したそうです!
今日は貴重な古民家を散策することが出来ました!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!自由な仕事して居なければおそらく一生観に来ない古民家でした!
帰り掛けに家内と一緒に何時も様にお買い物ですがその前に食事を楽しみます!
今日は以前も投稿した!赤兵衛 で楽しみますね!
赤兵衛 江北店!〒123-0872 東京都足立区江北7丁目27−1
いただきます!
最高に美味しかったです!
今日も仕事走り楽しんで来て良かったです!
何時も!何時もたわい無い独り言に愛❤️変わらずのお付き合い!
ありがとう御座います!
感謝いたします!
5月5日子供の日ではありますが?
車好き❤️の日でもあります!
そうです!
さくらモーニングクルーズミーティングの日です!
オールジャンルの楽しいミーティング!
機会を見てお会いしましょう!
お会いして硬い握手をしましよう!