セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例

2023年12月16日 18時20分

セルボッティ。のプロフィール画像
セルボッティ。スズキ セルボ・モード CN31S

セルボモード5年ぶりに 再始動させました✨ からの2回目の車検にて かなりの部品が廃番になってました… さてさてどうなる事やら…

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは。

12月もあっという間に
半ばになって来ましたが…いかがお過ごしでしょうか?

さて、かなり前からですが、リアスポのLEDが
点いたり、点かなかったり…と、今まで気にはなっていたのですが…

来年には
車検も控えているので、一旦取り外します。

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そもそもクリア剥げにより、塗装もしたかったのですが…

外したく無い理由があり、スルーしていました。

重い腰を上げ、何とかしないと来年も面倒な事になると思いつつ作業開始です。

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昔のスズキ車は、ほとんどがプラスネジです➕

ん…プラスネジ?

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プラスネジですよね?

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本当にプラスネジですよね?😂

スポイラーの色がグリーンなのは気にしないでください。

グリーンカラーのセルボは今では見る事はありませんが…

昔はよく走っていましたよ。

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうです。セルボCです。

昔はグリーンセルボCがかなり多く走っていました。この車両ではありませんがセルボCに
オプションリアスポイラー付きの車両を発見した時はかなりのレア物と思い、装備していた車両から頂いたモノです。

各メーカーからメッキパーツ使いまくりの
クラシック仕様が出ていましたが…

ミラC、オプティC、ヴィヴィオBistro、セルボC、ミニカタウンビー…等
当時は
女性オーナーさんが多かったですねぇ😚

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんなこんなで、何とか外しました。

見たところ断線してるようでも無いのですが…

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネジ穴が完全に逝ってるので、何とかしないといけません

あとLEDが接着剤でガチガチに密封されている為
分解出来るのかどうか分かりませんが…

今後の宿題にしておきます。

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さてさて、スポイラーは一旦置いておき…

前回、EGRを外していたので、今回VSVなるモノを撤去致しました。ゴムホースの劣化も酷く、ついでに取り回し変更しようと思い、殆どのホースをぶった切りしました。

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コイツらも邪魔そうなので、ブローオフ
もろ共に
取り外しました。

が…

このエンジンは、ブローバイオイルが当たり前のように出るので、ブローオフからエアクリにオイルが戻る仕組みになってます。しかし、途中の戻りをカットした為
バックタービン仕様になりました。
ブローオフバルブを抹殺した為、ブローオフから
ブローオンになりそうです。
しかし、オイルがスロットルセンサーに溜まりそうなので
ブローオンキャッチタンクを付けました。
今後、オイルがどう移動するのか要観察です。

ですが
アクセル踏んだ時のレスポンスが向上したので、加速が多少鋭くなりました。燃費も少しだけ良くなったような気がします😆あくまでも気がするだけですが。

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てな訳で
ワイパーモーター辺りが、とてもスッキリしました。

世はとても満足でござる。🥰

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

満足ついでに、手に入れてから10年以上放置していた
ラパン用モーターをこのタイミングで
取り付ける日が来ました。

画像では写ってませんが
ラパンのモーターはカプラの向きが
正面なので、今回VSV撤去にてスッキリした為
とても付けやすくなりました。
ラパンに限らず23アルトやワゴンR用でもいけると思いますよ!
今回は
10年前から自宅で熟成させていたラパン用を使います。

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ネジ山サイズが違うように見えますが…

一緒でした😆

これと言って違いはありませんが、
外す時はネジ側を外す方が良いです。
ワイパーアームの
ジョイント側を無理にこじるとアームの
プラスチックが
破損すると思われます🧐

ワイパーアームも錆びだらけでしたが、ナットが固着して取れなかったので、そのままに…

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

綺麗に掃除して、更に台座もシャシブラ吹いて
戻しときました。

見た目は何も変わりません😕
カプラもそのまま差し込むだけの手軽さ。
あとは周りを綺麗にしろ!と言われるくらい…

これで10年以上ワイパーのもっさりした動きに
うんざりしていた、ワタクシの心も晴ればれです❤️

ウソ…😝

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オマケシリーズ1

テールランプを後期に変えてから度々、
L500ミラと間違われます…

特に夜は間違えやすいみたいですね。

それにしてもアヴァンツァートは
見かけなくなりました。
純正シートのデザインがとても好きでした😊

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

オマケシリーズ2

ヴィヴィオBistroの
フェンダーミラー仕様。

当時は
ドアミラーとフェンダーミラーが選べるなんて…

今となっては知る由もない…

今の車でも選べるかも…しれない…

セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・DIY・師走・ブローオンバルブに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後になりますが、
セルボの右フェンダーの中から
こんなモノが出て来ました…😅

新車の時からずっといたのでしょう…
バブル期の軽四は贅沢な部品が多め?

また次回も
セルボリフレッシュ計画は続く…

スズキ セルボ・モード CN31S35件 のカスタム事例をチェックする

セルボ・モードのカスタム事例

セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

カムプーリー装着ベルトカバーを…脱着式にしたいなあ

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/05 20:21
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

セルボのホイールを塗り直すため仮ホイールに変えています!4年越しに純正オプションのリアスポイラーを付けました‼️中段も付けようと思いましたが、歪みとあまり...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/03/29 10:07
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

久しぶりの投稿になります!久しぶりにセルボに乗ろうとしたら、打音が出てました…レベルゲージにもオイルが付かずスッカラカンでした笑オイルパンをヒットさせてい...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/03/02 20:19
セルボ・モード

セルボ・モード

お久しぶりの投稿です。セルボモードくん復活したので。去年のGWからまともに乗れずで色々あったので当初から予定していた載せ替え計画を行いました。紺号のDOH...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/01 21:23
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

たまにはスプリントハートを黒セルは安定のワタナベさん、黄色いキャリパーです…タンク壊したから中古品に交換、ポンプも流用品に交換しました安定感あるケツですな…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/23 17:16
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

久しぶりに乗れたʕ⁠⁠º⁠⁠ᴥ⁠⁠º⁠ʔ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/23 01:43
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

車高を下げました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/01/29 13:44
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

TD04とRHB31…付けてみたいですねTDタービンTD025と04

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/12 19:56
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

遅くなりましたが…あけましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いします🙇🏻今年こそはリアスポイラーを付けたいと思っています…今年中に着くのか…あ...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/01/05 22:29

おすすめ記事