FTOの蔦屋書店 江別 モーニングクルーズに関するカスタム事例
2019年06月23日 22時26分
こんばんは(^o^)/
今日は 地元 江別の 蔦屋書店さん 主催の モーニングクルーズに 参加してきました(^o^)/
今回の 開催2回目らしいのですが テーマは スポーツカーのくくりでした(*^^*)
車好きなら これは 見に行かなきゃ♪と 思っていたんですが いかんせん 6月中(^^;
取り締まり強化月間な部分も 気になりつつ 一応 朝 7時30分に 自宅から チャリで 実家へ
車庫から ターボFTO出して すぐにしたのは インナーサイレンサーを 一応差して 自主規制(^^;
あとは 回転数も あげれなくするためにもw
いざ 蔦屋書店へ 出発!!
地元なのに 初めて来たから 入るところも わからなくて まずは 駐車場へ 行くと 以前から 友人のいっちょんさんが すでに 到着してました(^o^)/
前回あった時には 34GTRで 今回は 増車した NSXで 来てくれました(*^^*)
それと Facebookや Twitterで 知り合った メイクアップ繋がりの 三菱兄弟車のGTOと アリストと 現地で 見つけた メイクアップ繋がりの コルトラリーアート(^o^)/
あと メイクアップ&サーキット走行繋がりのBRZ
cartune繋がりの方にも たくさん会えました(*^^*)
開催は 9時~11時なんだけど 9時前な時間で すでに かなりの台数が(*^^*)
雰囲気は 一昔前の アクセス札幌で開催されていたオートサロンの駐車場みたいな感じかなww
15年以上前の話w
一通り 車みて さらに 子供の幼稚園関係の知り合いに 会いつつ 自分の自由時間終わりになり 会場から 離脱(^^;
駐車場から 出る時に 出待ちしてるカメラマンさんや 動画撮ってる感じの人が けっこういました(^^;
出る前に けっこう爆音な車も 多いし プチ爆音な ターボFTOも 目立たないし いいかなと インナーサイレンサー外して 本能解放ww
爆音な車は サービス精神あるのか 高回転まで 回して 駐車場から 加速してくんだけど そんな事してたら 苦情入って 来なくていい車とか きたりするのになぁ~と(^^;
自分は 低速で いたって 普通に 出ていきました(*^^*)
嫁と子供たちは 同じ時間帯 江別市民体育館で 子供たちのイベントが あったので 昼前に 合流(*^^*)
こっちは 幼稚園関係の お友達と 小学校のお友達を 発見しつつ 色んな遊びをして 最後に お菓子撒きが あるんですが 里桜斗くんは 何個か ゲット♪
ただ 心愛ちゃんが 1個も 手入れることが 出来なくて 目が 自分と 合うと いまにも泣きそうな状況で…
そのまま お菓子撒き終了して 自分のとこに きて すぐさま 号泣ww
里桜斗くんから お菓子1個分けてもらいつつ 抱っこしていたんだけど 泣き止まなくて そのまま出口方向に 歩いていたら スタッフのおじさんが お菓子あげるから 泣かないで♪って お菓子もらいつつ なんとか 回復(^^;
ランボルギーニに フェラーリに ポルシェで ございます!
Twitterの拾い物なんですが 何台いたんだろうww
モーターショーとかよりも こういうイベントのほうが好き(*^^*)