アトレーワゴンのカスタムターボRSリミテッド・ホイール&車高調取り付け・リヤフィルム施工に関するカスタム事例
2021年12月25日 14時10分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクトたまにやります😅🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車です🔵 🔵見た目若いです👍。J-REGGAE大好きです🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引持ってます😄🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽など低さを追求されてる車、 こだわりのある車、旧車好きです😁🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
こんにちわ😅。
今日も寒い1日になってますね🥶。
体調気付けて下さい‼️。
今日は『煌オートサービス』さんのところで車高調とリヤ5面のフィルム施工しました😅。
いつも場所の提供してくれるので感謝です👌。
ダイヤモンドキーパー施工時の車高😰。(1週間前)
前アトレーの車高調とホイールをそのまま移植。リヤのフィルムは5%のカット済みを購入😁。
リヤの見た目もちょっとマシになったかな🤔。
このアトレーのオートライト反応良すぎてストレスになってます😓。リヤハブボルト10mmロングに打ち替えてます👌😄。
フロントはこの車高やと例のところが干渉します😓。ええポジションやけどもうちょっと上げんとあかんかなぁ🤔。リヤは前アトレーより下げてます。