BRZのスギさんが投稿したカスタム事例
2018年10月20日 01時22分
今日は、先日の鈴鹿サーキットへF1の裏方の仕事で出勤した時の振替休日です。
今日は一日中家から出ずに「まったり」と過ごしたので車の新しい写真が無いので、私の過去の車の履歴を振り返ってみたいと思います。
同年代の方は懐かしい車と思われると思います。
20代〜30代の方からすれば見たことはあるかもしれない車、または、初めて見る車があるかもしれないですが、お付き合いください。
まずは、小学生の時に発売された自転車から。
私が小学生の時にスーパーカーブームがあり、
その影響でスーパーカーライト自転車が発売!
リトラクタブルライトで、まさしくスーパーカーライトでした。
もちろん、私はお小遣いを貯めてスーパーカーライト自転車を購入しました。親に半分以上お金を出してもらいましたけどね!
当時、6段マニュアル自転車もありました!
車より、進化してました!
昔のフェラーリやランボルギーニのようだ!
流れるウインカーもあった!
車だと、最近だよね?
流れるウインカーって!
当時の自転車は、超進化した自転車だったんだ!
この車は、私が免許を取った高校生の時に、一番最初に買いたいと思った車です。コロナハードトップ
ツインカムターボ。当時、私は車の本を読んで、購入する車を考えていて、ツインカムとターボがついた車があるのが、小学生ながら衝撃的でした!
結局のところ、一番最初に買った車は、
セリカXXでした。ツインカム24!当時の改造は、
トラストのフルエアロ!ビルシュタイン!16インチ
アルミ、ピレリ16インチタイヤ!アンサーマフラー!アパインオーディオキット!
セリカXXはロータスのデザイナーだった、ジウジアローのデザインだったと思います。
当時、最近のスピードメーターのデザインです。
デジタルで当時は革新的だったと思います。
本日は、ここまでと思うます。また、次回も追加したいと思います。