GR86のゆうさんが投稿したカスタム事例
2024年05月19日 16時43分
ホイールナットを純正からデジキャンの
クロモリナットに交換しました(*^^*)
純正ナット
クロモリナット
GR86購入してから今年で2年目ですが予定よりカスタムが進みかなりカッコよくなったと思ってます( *´꒳`*)自己満ですが
ずっと眺めていられます笑
2年目の今年は車高調・タイヤ・
ホイール・ナット・ミラクルキャンバー
アジャスターを取り付けました。
Blitzのミラクルキャンバーアジャスターを取り付けた理由はホイールとタイヤサイズをかなり攻めた為車高調のみではリアフェンダーからタイヤが少しはみ出てしまった為です。
そしてキャンバーアジャスターを取り付けて良くなったのですが車の個体差なのか左のリアだけどこをどう調整しても少しだけフェンダーからタイヤがはみ出てしまっています(ー_ー;)
パッと見は分かりません。
ですが段差が大きい所では少しフェンダーの内側を擦ります。少し削ったりはしてもらったのですが。
アーム関係を社外アームにすれば解決するのかもしれませんが今年は予算的にも厳しい為今年はこのまま乗ろうと思っています。
ハミタイなので本当はダメですが今のタイヤを使い切ったらサイズダウンさせて履かせようと思っています。
あとはサーキット走った時に左リアフェンダーに当たるかどうかを見なくてはならないです…当たらないでほしいです(;´・ω・)
ホイールとタイヤサイズを変えずにこうしたら良いかもよなどあればどなたでも構いませんのでアドバイスいただけると幸いです。
ホイール SSR GTX01 17インチ 9J+38
シバタイヤ 255 40 17
キャンバーは前後3度半