デミオのプラモデル制作・父の日のプレゼント・梅雨空に関するカスタム事例
2020年06月22日 11時04分
DJデミオからランエボXに乗り換え致しましたので宜しくお願い致します。 無言フォローはフォロバ致しませんのでご了承願います🙇🏻 車歴はKP61 FC3S カペラカーゴ FD3S は3台(4型、5型、スピリットRTYPE-A) アテンザスポーツ BCNR33GT-R ボンゴフレンディ ミニクーパー K12マーチ DYデミオ DJデミオ ランエボXに至ります。 趣味は模型製作、釣り、バイクです。
皆様、おはようございます!
本日は雨☔️の為、作業が出来ず仕事が休みになってしまいました😅
車🚗ネタでは無いのですがコツコツ製作していたプラモデル完成しました🔧
今回はアオシマ製 1988年型 NSR250SP ロスマンズカラーです。
オプションパーツ付きでNSRでは定番のJhaチャンバー付きです。
ビートバックステップ、フロントフォークスタビ、ステアリングダンパーもオプションパーツで付いていました😄
フロントカウルスクリーンはキットのは分厚いので塩ビ板をバキュームフォームにて作り直しました🔧
製作途中で放置していたキットでしたのでやっと完成出来ました👍
1988ホンダNSR250SPは当時本気に買うか悩んだバイクでした。
ヤマハ党だったので結局TZR250から乗り換えでFZR400EXUP買っちゃいました🏍
以前製作した1988 NSR500 ロスマンズ W・ガードナー仕様とツーショット📸
昨日は父の日のプレゼント🎁貰いました😄
娘が書いたメッセージカードです😂
先月、嫁の誕生日プレゼント買ったショップで良いなと見ていた財布を貰いました😁
イタリアのステアリングやシフトノブなんかに使用しているハイブリッドレザーを使用した財布です。
カーボン調に中がレッドで良い感じです👍
今まで使用していた財布は10年前に仕事を独立した記念に買った物でだいぶ痛んでいました😅
また大事に使います😊