アルテッツァのDIY・プラグ交換・スパークプラグ交換・NGK・NGKイリジウムmaxに関するカスタム事例
2018年12月19日 20時16分
実家の車庫にランボルギーニが停まってます…ミニカーですが。クスッとくる息抜きになるような投稿目指している重度なオタクです。ブログ感覚で数十分の写真をまとめて長い投稿する事多め。 追記、以前、フォローバックを巡ってトラブルを経験したため、知り合いしかフォローしておりませんがご了承ください。フォロー、コメントは大歓迎です。
日曜の話ですが、ようやくプラグ交換しました。Densoの0.4よりNGKの0.6の方がいいよーという33GT-R乗りの方の一言でプラグをコレにしました。街乗りがメインなので熱番は純正のままです。
友人の手伝いを受けながら協力作業…長らく変えてなかったのかとても硬かったです。
入っていたのは純正相応のプラグ。1番のプラグは電極がほぼなく、3番のプラグはご覧の有様。もっと早く変えてあげた方が良かったですね。
6番目は奥の方なので大変でした。手伝いと言いながら半分以上やっていただいた友人に感謝です。
プラグを変えた感想ですが…
ま、まぁ、メーカーさん曰く10万キロ持つそうなので、次回のプラグ交換は無いでしょう。NGKさんよろしくお願いします!