サニーのFuji-1GP・ついに壊れた!・何とか完走・サニーの挑戦・気合いと根性に関するカスタム事例
2024年08月14日 20時22分
34歳 おっさんです。 Fuji-1GP4時間冬耐久チームUNKNOWN&夏耐久チームL.T.Freak's(社内有志)の代表みたいな事してます。 チーム員常時募集中です。 出力度返しでやりたい事をやっているランサー(CE9A)検切れ 耐久レース用サニー(FB15)ナンバー無し 足車のアウトランダーPHEV(GG2W) たまに軽トラ の4台体制 車をいじくったり、カート乗ったりレースしたりして生きております。 興味ありましたら仲良くして頂きたいです。 最近眠いです
Fuji-1GP参戦してきました!
こんばんは。たかやです。
1年振りにこの大会に戻ってこれました。
今回も前回夏大会同様、ドライバー3人体制2ストップ作戦で挑みます。
夏は他のチームがかなりピットに入るので我慢と気合いの2ストップ作戦
今回参加台数が制限されていて少なく予選もドライバーが好タイム出してくれたのでP35
P35・・・
いつもP60前後なのでちゃんとグリッドがある😭(いつもチョークで書かれたグリッド)
夏で2'20.127か🤔
冬は結構タイム伸びる予感✨
なお、時間配分間違え予選ぼくだけ乗れず・・・
photo by ショップさん
ベスポジじゃんか!!
晴天の夏空にFuji-1GPロゴ
いいですのぅ( ¯꒳¯ )。。
そんなこんなでのんびりグリッドついてドリンクやら無線やら最終チェックしてよーいドン
レースの振り返り
ファーストドライバー
チーム立ち上げの時からずっと参加してくだっている方です。
気合いと根性作戦の最初の犠牲者です。
かなり上達ペースがはやく、走行動画比較をちょこっとやるだけでその日の内に3秒近くタイムアップ✨
ジリジリと順位を上げて1時間20分の長丁場をクリア!
総合25位 クラス4位でピットイン
期待以上の仕事をやってのけました✨
セカンドドライバー
ぼくです。
悲劇はここで起きました・・・
ガソリン給油もおわり、エンジンを掛けると・・・スーパーラフアイドル・・・エンジンブルンブルン・・・A/F計スーパーリーン状態
遊びに来ていていたショップさん方も手伝っていただき探求するも原因解らず・・・
とりあえず回転を上げると安定し、A/Fも薄いですが理論空燃比辺りまででるので燃圧上げて燃調コントローラー最大噴射でごまかし対応
赤旗に助けられましたが1時間程ロスし勝負権を失いました・・・
チェックの為1周でピット戻る予定でしたが、全開域のA/Fみると11.0・・・
いや、濃すぎやん。
ファイトーいっぱーつ!ってか?
12.5辺りまで下がったのでピット戻らずそのまま数周走行
総合37位 クラス13位に転落しピットイン
アンカー
ダートラ等経験豊富なドライバー
相変わらずアイドリングしないが全開ならイけるのでコースイン
夏場で初めて2分19秒台突入
19~20秒で猛追開始
速いのう・・・調子良いのう・・・なぜアイドリングはしないのかのう・・・
残り約30分でクラス10位。
9位とはほぼ3周差。
せめてシングルフィニッシュをと思っていると9位ピットイン。
サニーはフルプッシュ中(4時間ずっとだけど)
9位出てくる・・・やっぱポンダーリレーはピット速すぎ・・・ちょっと期待しましたが無念
結果
総合 34位/41台
クラス 10位/14台
一時クラス4位で上位に何かあれば表彰台に乗れる可能性も秘めていただけにマシントラブルで止まっていた時間が非常に悔やまれます。
しかし大きな収穫も有りました。
冬大会は無理(熱問題勢が元気になる為)でも夏大会であれば表彰台が見える位置までこれました。
今回のクラス上位3位までとは実力差がかなりありますが、何かあれば食い込める位置まで来てるのでここに少しでも食い付き続ければ表彰台乗れるのでは🤔
次回からサニー修理列伝開始です。
大会関係者・スタッフの皆様、応援して下さっている皆様、チームの皆様本当にありがとうございました!