あかつき(SKYATT&RTMS)さんが投稿したNostalgic 2days・旧車・パシフィコ横浜に関するカスタム事例
2019年02月24日 14時45分
横浜市神奈川区在住、コスモスポーツやトヨタ2000GTと同級生のじじいです。横浜周辺をグルグルしてますので、見かけたら気軽に声をかけて下さいね(^_^)v
Nostalgic 2daysに行ってきました(^-^)
パシフィコの駐車場も旧車だらけで停めるのに一苦労しやっと入場。
去年と比べて今年は縮小傾向のような.....
今年の目玉はウルフカウンタック。昔、織◯無道氏が所有してましたね。現在は岡戸栄一氏が所有。
でた!432Rぅぅー!通常の432ボデーより薄い鉄板とアクリルウインドウで軽量化し専用のフルバケを装備。
RSオリジナルホイールで有名なワタナベのブース。ワタナベのシンボルマークには鶴が三羽描かれてますが、本社は神奈川県横浜市鶴見区。鶴見に鶴が三羽。って事です( 艸`*)ププッ
OS技研のブースには、やはりTC24が鎮座してました。去年は搭載車も展示してましたが縮小傾向なのか今年は無しでしたねー。気になる方はYouTubeをチェックしてみて下さい。L型がバイクの様な吹け上がりをしてますよ( *´艸`)
240ZG HS30
TOMEI 110サニー
310サニー
アドバン110サニー
Z432 PS30
至宝S20
L28改3.0が1200万円(⊙︎ロ⊙︎)しかも売約済!
浮谷東次郎氏のレース車両として有名ですね。
おまけに。極上レパードは現在こんなプライスで売られてます(;´Д`)
自分にお土産を買いました(*>∇<)ノ
では皆さん、また1週間よろしくお願いします。