GRヤリスのスマホマウント・ClutchIt・クラッチイットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのスマホマウント・ClutchIt・クラッチイットに関するカスタム事例

GRヤリスのスマホマウント・ClutchIt・クラッチイットに関するカスタム事例

2022年05月06日 22時30分

ぱっつんのプロフィール画像
ぱっつんトヨタ GRヤリス GXPA16

はじめまして。 岐阜県在住のアラサー男です。 純正の味を残した、乗りやすいクルマ… さりげなく、カッコよく、が目標ですねー🙆‍♂️ いいなー、と思った投稿はいいね、 フォローさせて頂きます。 ただ、お互いに好みは変わるものと 思うので、フォロー解除したり 解除されたりは気にしてません。 というかどうでもいいです 笑 所詮はSNS、迷惑かけない範囲なら 自由に楽しみたいですねー ゆるーくやっていきましょー😎

の投稿画像1枚目

ClutchIt タブレットマウント (スペースグレー)

Amazonにて3000円程

の投稿画像2枚目

設置場所

RCグレードにはディスプレイオーディオ(DA)が
ありません。
ナビが必要な場合はGoogleマップを
使用するのですが、
いいスマホ置き場がないんです…

色々調べましたが、エアコン吹き出し口下の
小物置きにスマホマウントをセットしている方が
多いように思います。
視認もし易く、一体感もあるように見えます。

が、私の個体に関しては後付けオーディオを
設置していますので、設置不可能です。
※スペース的にはOKなんですが、
 音量など操作時に干渉してしまいます

RCグレードに関しては、DA跡地が
小物置きのようになっていますが、
そこにはアナログメーターを設置予定です…

の投稿画像3枚目

スマホ設置時(iPodにて代用)

悩んだ末、写真位置に決めました。

肝心のマウントについては、
1.見た目はスマートに
2.ある程度フレキシブルで短めのアーム
3.固定方法、Qiの対応については不問

以上3点を満たすものが上記マウントでした。

マウント両側が強力なマグネットに
なっています。
車とスマホには鉄製プレートを貼り付けておき、
マウントのマグネットにて固定されます。
※撮り忘れましたが、マウント不使用時には
 基部から取り外すことで、車側にはプレートのみを
 残すことも可能です。

値段が割と高い上に、マグネットマウントは
使用したことがなかったのが懸案でしたが、
今のところは大満足しています!

プレートが4枚付属していましたので、
ついでにスマートキー跡地とiPodにも
プレートを貼り付け、100均の強力マグネット
を介してiPodを取り付けています。

作業時間:10分

取り付けの際、プレートの両面テープが
完全に固定されるまではマウントを
近づけ無い方がいいです。
磁力に負けて簡単に取れます(実体験😑笑)

アームの強度については、私の個体は申し分なく
スマホも軽量な部類(iPhone SE2)なので
今のところは問題ありません。

が、金属のボールベアリングジョイントですので
あまり動かすと緩くなると思いますし、
車の振動でも少しずつ緩くなるんじゃないかな…
そうなった時には接着剤かイモネジで
無理矢理固定する予定です😆笑

トヨタ GRヤリス GXPA168,867件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

定額減税うれしいうれしい💰️😁新しいエロメガネゲット😎トムフォードのコレクションライン😎強個性🥽ゴーグルちゃうよ岩柱悲鳴嶼行冥にちなんで↓↓南無阿弥陀仏岩...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2024/06/26 18:08
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😄先週の日曜日のお話。早朝朝活をすると、一日が長い😅嫁に家の周りの草を刈れと命令された😅そんで、ダイソーが入っているスーパーで開店待ちし...

  • thumb_up 154
  • comment 6
2024/06/26 06:20
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

アライメントです。去年、フロントのキャンバーが3度以上ついていて、タイヤの内側がガリガリ削れました。私の心も一緒にガリガリと・・・(´;Д;`)タイヤ半年...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2024/06/25 20:46
GRヤリス

GRヤリス

今回のお題は燃料ポンプを考察してみようの巻燃料ポンプってアウター式?それともインナー式?今の車はインナー式がほとんど?なのかもしれませんどうすれば燃料ポン...

  • thumb_up 224
  • comment 33
2024/06/25 18:41
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

今日は京阪叡山電鉄を撮影に行って来ました。こちらは出町柳駅から八瀬比叡山口迄の観光列車ひえい正面から見たら迫力満点☝GRヤリスどひえいの連続写真こちらは普...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/06/25 18:33
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

湾岸エリア摩天楼「対岸から摩天楼を望む」シリーズ中央付近は年々タワー棟の密度が増して来ています。角度を変えての眺めは辰巳付近のタワマン群がまとまって見えま...

  • thumb_up 200
  • comment 2
2024/06/25 17:45
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

マッドプロテクションホイール変更これで、師匠に勝てるかな?

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/06/25 17:01

おすすめ記事