オデッセイの【からこ】さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの【からこ】さんが投稿したカスタム事例

オデッセイの【からこ】さんが投稿したカスタム事例

2020年11月02日 22時42分

【からこ】のプロフィール画像
【からこ】ホンダ オデッセイ RB1

僕のホンダのオデッセイ(3代目) RB1は2駆 RB2は4駆 オデッセイRB3が2駆(4代目) オデッセイRB4が4駆 エリシオンも良い車ですね。 5代目は、あれだけ嫌がっていたオデッセイにスライドドアを採用したのがRC 2024年03月にホンダと日産が組むそうです。 今後どうなるのでしょうか!?

オデッセイの【からこ】さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

オデッセイのハンドルです。
左側はオーディオのボリューム大小とチャンネル変更とラジオのAMラジオとFMラジオあと音楽の1曲がすべて聞き終わると記憶されてCDを入れ替えの必要がないです。
押すと変更できます。

右側の説明。
緑のカーソルがスピードメーター付近に出ます。
その緑の枠が出たらクルーズコントロールで40キロぐらいから設定出来ます。
高速で運転する時に、足でアクセルずっと踏んでなくても設定すればsetで100キロぐらいまで設定出来ます。

解除の仕方は、自分自身で決めれます。
①ただ1回ブレーキを踏むと解除される場合
②先程、話した緑のグルーズのランプを消すとタイプの2種類があります。
※緑のクルーズのランプを消してしまうと
クルーズコントロールは使えません。

高速道路で一定の速度で車を走らせたい場合
アクセルペダルずっと踏んでいるのは大変ですよね?
それをボタン1つで一定の速度で走らさせるのが
グルーズ コントロールだと思い込んでます。

※私個人の意見です。

※イメージはアクセルペダルを足で操作するのではなく
ハンドルに付いている右側のボタンを指で操作します。

パイロット運転手、気分♪♪

他社になりますがスバルのアイサイトはついてないので
自動ブレーキ機能はございません。

私個人としては高速乗ったら一定の速度で走ってほしいのでスピードの設定します。

もちろん何キロで走るかはドライバーで設定できます。

この区間は100キロで走ってて80キロの速度制限の区域は80キロ固定に出来ます。
口で説明すると大変なように見えますが
凄く簡単操作です。

次、車を買う場合もグルーズ コントロール付きの車両にしたいと考えています。
なくてはならない快適なアイテムです!

くれぐれも事故にならないように気をつけて下さい。
長々とありがとうございました。

ホンダ オデッセイ RB137,263件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

初コラボ✨️楽しかった✨️✨️

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/02/03 17:05
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

オデハイさんのオイル交換時にマフラー本体から水が垂れてるのを発見😣赤丸2箇所から水が垂れてました😣青丸は垂れた水が流れてます😔3日経っても症状変わらない為...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/02/03 13:13
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

すみません。調べてその通り商品(み◯カ◯)を買って取り付けようとしたところ自分のRB3(後期)にAUX入力がなく取り付けできなかったのですがBluetoo...

  • thumb_up 39
  • comment 8
2025/02/03 11:30
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

CARTUNEの皆さんこんにちわ🥴今月車検だった我が家のOdysseyくんですが、車検通すとかなりの渋沢さんが必要となりそうと言う事で降りる事にしました🥹...

  • thumb_up 66
  • comment 22
2025/02/03 11:15
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

洗車してもす〜ぐ汚れる…🥺

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/02/03 10:47
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、おはようございます😃現在、大阪にてお仕事しています^^オデッセイの状態はというと、整備工場で入院中です🏭試しに整備士さんに運転してもらいましたが、...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/02/03 10:29
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

RC1オデッセイ購入。・エムズスピードのフルエアロ・同上マフラー・TEIN車高調・19インチアルミ込み込みの中古車発見し一目惚れ。納車前なのでディーラーの...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/03 07:45
オデッセイ RA6

オデッセイ RA6

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/03 02:38
オデッセイ RA6

オデッセイ RA6

最後に投稿したのはいつだったか忘れたw最初の頃はとんでもない仕様だったがあれからおとなしくなりエアサス入れたりいろいろありました、十数年間キルギスにいまし...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/03 02:23

おすすめ記事