ミライースの外装紹介・おもいでの数々・DIYに関するカスタム事例
2021年04月19日 16時10分
誰得??見て欲しいだけ!長いよ!🤣
愛車紹介 外装編 その1
なんだかんだいじくってるので順を追って、、、
購入したときはフルノーマルです!
溝がなかったので、妹のマツダのワゴンRとホイールごと交換です。
あとはクロームのウインカーバルブとバックランプをN-BOXからの遺品です。
※会社の通勤用に買いました。
弄らないと奥さんと約束したのですが、、、本当これだけと、、、
透明ガラスなので100均のサンシェードつけてました笑
ん、車高下がってる??
納車して1ヶ月、見張るように見る事も無くなってきたし
バレてもなんだかんだ許してくれるだろう、、、そんな気の迷いから始まりました😂
KLCのタートルダウンサスを入れて、フィルムを貼って
フォグも取り付けました🤣
フォグはの配線とスイッチはトヨタで、レンズはヤフオクの小傷たっぷりです笑
限られたお小遣いで、いかに安くて、言い訳をしながら、バレないようにコソコソやってました笑
グリルの縦の格子を全部切りました。
人間の歯みたいでいやだったので
強度は、、噛むんとふにゃんふにゃんです😁
格子跡の処理はこんな感じです💦
車両を上から見た断面図で
黄色がナンバープレートです。
赤枠の部分をベルトサンダーで
慣らすように削りました😁
そしてバレました。
今、正直に言ったら許してくれるって言ったのに
あれ、嘘ですねほんとに
ボコボコですよ😂
蹴られて
ちょっと直しました
ヤラレ仕様てことにしようと思いました。🤣
カギでオマケ😍
長くなりましたね。
また続き出します🤗⤴️