MR-Sのヘッドライト加工に関するカスタム事例
2021年08月26日 12時05分
長らく更新してませんでしたが投稿は見させてもらってます☺️改造計画第1弾のベースが入手方法できたので始めます。第2弾はAピラーの塗装、第3弾は秘密ですが材料となるボンネットがいつ手に入るか分からないので手に入り次第決行します。
最近長らく投稿してなかったのは就活やら免許取りに行ったりで色々忙しかった訳です。7月の終わりに就職先が決まり、同じ頃に普通二輪を取りました。で本日大型二輪の免許も取れました。大型二輪はとる予定ありませんでしたが、親やら周りの人、車校の教官にめっちゃ勧められたので大型二輪もついでに取りましたが乗りたい車体も無いし乗ることないかな??
免許も取れたので50ccのまま不便なバイクライフを送るのも嫌なので黄色ナンバーにグレードアップしました。2輪免許取った特権なので、これで30キロ制限も、二段階右折も不要 最近バイクの免許取る方はAT限定の免許、原付すら乗ったことない、という方々がほとんどだったみたいで僕は1年間MTの原付載ってたので教習自体凄いスムーズに終える事ができました。
尚、車校はこれで終わりかと思いきや就職に関して中型免許が必要となったのでまた近々通います。
一応ドライブとかもしてますが雨だったり暑いのでかなり控えめですw これは茶臼山での1枚
そして話をヘッドライト加工に戻しますが、本当の目的はヘッドライトのインナー塗装、MRーSの場合前期は黒、中、後期はメッキのインナーをしてます。まあこれをボディと同色(黄色)にしたいと前々から企んでました。前期でも後期でもヘッドライト自体はどちらでも良くてポン付けできる前期を探してましたが何故か高いw、そして後期はボロいと安いということでヤフオクとかでベース探してましたがなかなかいいものが手に入らずアップガレージの通販で買いました。
で、状態もこんなのなのでしっかりヤスリから磨いてピカピカにしてから割ったついでにイカリングでも入れようかと考えてます。また、前期→後期ヘッドライトなので電球の個数が増え配線加工が必要になりますね、就活も終わり単位も残りわずかな大学生なので地道に仕上げていこうかと思ってます。