アテンザのアテンザ乗りと繋がりたい・オフ会・洗車に関するカスタム事例
2023年07月16日 23時08分
できることは自分ですべてやりたいです。 お金をかければ、誰でもカッコよくできますが、 自分でやったことに達成感を味わいたいタイプかも? 自作感あってもいいと思います。所詮自己満足の世界なのでね😊 オーディオが好きです^ ^
今日は、海王丸パークにて晴れみ晴れさん。
ではなく。晴のち曇りさん主催のオフに参加させてしてきました。その帰りの一人撮影会です、笑
幹事、ご苦労様でした❗️
楽しかったです。
ご本人登場です!
アクエリアスいただき、ありがとうございます‼️
流石のハンドルネームの持ち主で、
めちゃくちゃいい天気☀️でした。
お声かけさせて頂いた方で参加して頂いた方々がいて
小規模ではありましたが、暑い時間をすごさせていただきました。ありがとうございます。
こうやって、少しずつアテンザのオフ会を周知して
大きな規模にできたら楽しいだろうな?って
おもいました。
ひろちさん以外お初の方で、一生懸命おしゃべりさせていただきました♪
私が、一番遠くから来たかと思っていましたが、
広島から、わざわざこの為に?来てくれた
すごい方もいまして、、
きっとコメントしていただけるかと思いますが、、、
オフ会の醍醐味を感じました。同じ色のアテンザに
乗られてまして、オーディオ話しも楽しかったです。笑
アテンザ乗りこはしさんの、お連れのクラウン乗りのかたも、お初で参加して頂き楽しいひとときでした。
結構低い車高で同じような感覚の持ち主?
で歳は。離れていますが、、笑
お相手していただき、ありがとうございました。
また、お会いしましょう‼️
手前ひろちさん、お仕事の後わざわざあ。ごとうございます。
暑い夏、同じ車同士、またクルマ違えどクルマ好きな者同士、年齢関係なく楽しい時間を過ごさせていただきました。
これがオフ会かな?って思います。
皆さんすごく気さくな方で、おとなしい私も
沢山お話しさせていただきました❣️
(誰かつっこんでください)